
キラキラ
第31章 イチオクノ愛
******
そして、待ちかねていた日が訪れた。
ファンクラブの会報誌の企画で五人全員集められたのだ。
都内のスタジオに作られたセットで、みんなでご飯を食べようということらしい。
見知ったスタッフばかりでゆるゆるな現場。
にのが俺を現場に連れていくのは必然だった。
「ハルオってゆーの」
にのに嬉しそうに紹介された俺が、じとっと見上げた先にいるのは、驚いた表情のアイバチャンこと偽相葉。
あの日以来の対面だもんな。
よう、偽物。
俺は、じっと奴を見つめた。
リーダーたちはメイクに出かけていて、控え室には俺らだけだ。
にのは偽相葉に向けて、俺を抱っこし、こんにちは、と言った。
「……こいつ、前に迷子になった子じゃなかった?」
「うん」
「……え、なんで?」
戸惑う奴の声に、けっと思う。
おあいにくさま。
おまえに置き去りにされた自転車のかごから、自力で脱出してやったもんね。
ばーかばーか。
偽相葉は、心なしかひきっつた顔をしてる気がする。
俺は心のなかであっかんべーをしてやった。
「リーダーが偶然拾ってさ。俺が可愛がってたから……って、また連れてきてくれたの」
「飼うの?」
「もう飼ってる」
「マジで?仕事できてんの?」
「マネージャーに預けながら。ハルオ賢くてさ。全然鳴かないし、なんか俺のいうこと分かってんだ、不思議と」
「ふーん……そんな気になるんだ、そいつ」
「うん。なんか、ほっとけなくて。リーダーも同じこと言ってた」
「そっかー」
偽相葉が俺の頭を撫でようとするから、とっさにうなり声をあげた。
「……あれ。ハルオ?怯えてる?相葉さんだよ。怖くないよ」
「アイバです。よろしく。ハルオ」
うるせー!
俺に触るな!
ついでに、にのにも触るな!
俺はぷいっとそっぽをむいてやった。
ほんとは、指の一本でも噛んでやろうかとおもったけど、商売道具の体に傷をつけては、他のスタッフやみんなに申し訳ないから、耐えた。
「……変だな。ハルオ、あんまりこんな反応しないのに」
「いーよ。にのちゃん。俺、初めてだもんね」
「この人、動物大好きなんだよ。ハルオ?」
ほらほら、と、顔をつきあわされた。
こないだは、よくもやってくれたな。
俺は、じーっと偽相葉の顔を見つめた。
