
あさいらむーんのひとりごと
第56章 2025年7月
2025.07.30.
「サメ映画を観る」
今回ゲオでレンタルしたのが
「ホワイトシャーク/湖の水面の下に」
2024年 アメリカ
ダム湖に海からホホジロサメが現れた!
町おこしのフィッシング大会を中止したくない市長が裏工作をしていく…、というストーリー
とりあえずB級〜C級のサメ映画でした
パニック感がなく人間のやりとりばかり
そして肝心のサメのCGがクソでした
いまどきこんなしょぼいCGがあるのか!?
というぐらいの素人レベルでした
ちなみにホワイトシャークというタイトル
ボクが知ってるだけでも3本目です
同じくレンタルしたのが
「シャーク/消えた3人の死体」
2024年 アメリカ
こちらも同じく湖にサメが出たよ!というもの
なぜ海じゃないのかまではわからない
さらに始まってすぐに出たタイトル
「BULL SHARK 2」
おいっ!?
2ってなんだよ!
そもそも1を知らねー!
こちらは先ほどのホワイトシャークよりさらにクソ!
映画というよりテレビドラマ
テレビドラマというよりサークルの自主製作かよ、というような内容
ほとんど人間同士の会話を見させられる
サメとのバトルは!?
アクションとは?
サバイバルとは?
スリラーとは?
サメがほぼ出ないので、CGもほぼ使われてない
ひたすら会話のみ
ちょっと衝撃的だったなぁ
ジャケットではすんごいでっかいサメがシュノーケル姿の水着のお姉さんに食らいついてるんですけどねぇ
ちなみにブルシャークとはイタチザメのこと
あとで調べてみるとブルシャークシリーズは日本タイトルを変えて販売されているらしい
★原題 BULL SHARK
邦題「レイク・ジョーズ」
★原題 BULL SHARK 2
邦題「シャーク/消えた3人の死体」
★原題 BULL SHARK 3
邦題「シャーク・ネオ/爆破全滅作戦」
すべてタイトルが違うのでシリーズものとは思わない
主人公はアルコール依存症の保安官スペンサーというキャラクターなので一応はシリーズとして制作されているらしい
よくわからないのが1作目が2022年
2作目と3作目はどちらも2024年制作
まとめて制作して経費を抑えたのか?
とりあえずサメのCGはしょぼいし、バトルアクションも無いので全部見る必要は無さそうだ
「サメ映画を観る」
今回ゲオでレンタルしたのが
「ホワイトシャーク/湖の水面の下に」
2024年 アメリカ
ダム湖に海からホホジロサメが現れた!
町おこしのフィッシング大会を中止したくない市長が裏工作をしていく…、というストーリー
とりあえずB級〜C級のサメ映画でした
パニック感がなく人間のやりとりばかり
そして肝心のサメのCGがクソでした
いまどきこんなしょぼいCGがあるのか!?
というぐらいの素人レベルでした
ちなみにホワイトシャークというタイトル
ボクが知ってるだけでも3本目です
同じくレンタルしたのが
「シャーク/消えた3人の死体」
2024年 アメリカ
こちらも同じく湖にサメが出たよ!というもの
なぜ海じゃないのかまではわからない
さらに始まってすぐに出たタイトル
「BULL SHARK 2」
おいっ!?
2ってなんだよ!
そもそも1を知らねー!
こちらは先ほどのホワイトシャークよりさらにクソ!
映画というよりテレビドラマ
テレビドラマというよりサークルの自主製作かよ、というような内容
ほとんど人間同士の会話を見させられる
サメとのバトルは!?
アクションとは?
サバイバルとは?
スリラーとは?
サメがほぼ出ないので、CGもほぼ使われてない
ひたすら会話のみ
ちょっと衝撃的だったなぁ
ジャケットではすんごいでっかいサメがシュノーケル姿の水着のお姉さんに食らいついてるんですけどねぇ
ちなみにブルシャークとはイタチザメのこと
あとで調べてみるとブルシャークシリーズは日本タイトルを変えて販売されているらしい
★原題 BULL SHARK
邦題「レイク・ジョーズ」
★原題 BULL SHARK 2
邦題「シャーク/消えた3人の死体」
★原題 BULL SHARK 3
邦題「シャーク・ネオ/爆破全滅作戦」
すべてタイトルが違うのでシリーズものとは思わない
主人公はアルコール依存症の保安官スペンサーというキャラクターなので一応はシリーズとして制作されているらしい
よくわからないのが1作目が2022年
2作目と3作目はどちらも2024年制作
まとめて制作して経費を抑えたのか?
とりあえずサメのCGはしょぼいし、バトルアクションも無いので全部見る必要は無さそうだ
