
副業は魔法少女ッ!
第3章 ガラスの靴の正体は
「ハァッ……ぐぁ……ォ"オ"ォ"ォォオ"……」
目を剥いて、涎を垂らしたゆづるの口は、途方もない恨みを代弁していた。
「殺してやる……ごろ"じでや"る"ぅ"ぅ"!!」
「たぁあっ!!」
ゆいかは小枝を長いロープに変形させて、黒い物体をゆづるから引き剥がしながら縛っていった。動作を封じられた怨嗟の群れが、必死にもがく。だが、木には魔力がこもっている。ゆいかが命令を解かなければ千切れない。
「ぁあああっ……ぐは!」
ゆづるが襲いかかってきた。ゆいかは木の葉を刃に変えて、彼の着ているサーモンピンクのワンピースのあらゆる部分を、石灰の地面に縫い留めた。
怨嗟に触れた人間は、負の感情に支配される。ただし魔法少女は例外で、彼らの干渉を受けないはずだ。特殊な例ということもあり得るが、ゆづるは本当に取り憑かれたのか。意識の片隅に疑念がよぎる。
ゆいかはなつるの拘束を解いた。彼女の方は、黒い塊が水溜りのように溶けていくと、虚ろだった目の焦点がすぐに合った。
「はぁっ、さんざんな目に──…ゆいかちゃん!」
「はい!っ、ツ……とりゃあっ!」
背後で舌をだらんと伸ばしていた塊に、ゆいかは刃物の性質を持たせた小枝を突き刺す。
「右。次は、斜め左下」
「了解です、く……タァァアーー!!」
中学生らを離れた怨嗟の群れが、ゆいかに狙いを絞っていた。
同胞を薙ぎ倒した当人を危険因子と見做したのだろう。
ゆいかは、予知を根拠にしたなつるの指示に従って、彼らを確実に減らしていった。鎖や銃に比べれば、植物は軽い。それでも攻撃を重ねる内に、腕が笑い出すような疲労感に引きずられていく。
