
エレベーターにて……
第1章 夢、風鈴、迷子は、終わったって!?
太丸は8階のボタンを押した。
エレベーターは上昇し、すぐに8階に止まった。
「ここから、階段で上がるのかもしれんな」
そう一人言をこぼしながら、エレベーターの扉の前に立つ。
だが、なかなか扉が開かない。
「手動?」
扉を開けるため、「開」のボタンを押してみた。
だが、いくら押しても開かない。
「開かないぞぇ?」
30数年前のファミコン名人のように、何度も押すが、なにも反応がない。
「しょうがない。下におりましょう」
1つ下の7階を押した。
動かない。
「……え?」
太丸は扉を叩いた。
「開けてくれぇ~。うおーい。開けておくんなまし……」
誰もいないのか、外からはなんの応答もない。
「わし……死ぬんかな?」
諦めと結論を出すのが、スーパー早かった。
だが、まだ女性の味も知らず、結婚もしないうちに、命を落とすのは
やりきれなかった。
「どうしたもんかいの?」
太丸は、老眼鏡を下にずらし、ボタンの上に書かれているものを読んだ。老眼鏡の役目を無視したことに気が付いたのか、老眼鏡をしまい、普通にメガネをかけた。
「非常呼」
そう書かれているインターホンのような物があった。
「これを押せばいいのかね」
太丸はなんの迷いもなく、ボタンを押した。
『ピーンポーン』
太丸は条件反射か、思わず逃げ出しそうになった。
インターホンを押すのは50年以上前に、ピンポンダッシュで遊んだ時以来だった。
「おお……ここは走っても逃げ場がないわ……」
太丸……お前は、なぜ押した?
『はーい』
女性の声だ。
その声に、やや遠くなりつつある太丸の聴力が震えた。
「は……はいっ?」
『はい?』
太丸……なぜ、理由をのべない?
『あの……どちら様でしょう?』
向こうも緊急だとは、おもわないのか?
「あ、わたくし……盆納太丸と申します」
名乗るんかい!!
『はい、盆納様ですね、どういった御用件で』
だから、緊急しかなかろうっ!!
だが、太丸は落ち着いていた。
「はい……あのただいま、個室にですね」
『はい』
「あの、わたくし、一人で、個室と申しますか……」
『あ、ひょっとして、エレベーターで密室状態になられたんですね?』
それしかないだろ。
エレベーターは上昇し、すぐに8階に止まった。
「ここから、階段で上がるのかもしれんな」
そう一人言をこぼしながら、エレベーターの扉の前に立つ。
だが、なかなか扉が開かない。
「手動?」
扉を開けるため、「開」のボタンを押してみた。
だが、いくら押しても開かない。
「開かないぞぇ?」
30数年前のファミコン名人のように、何度も押すが、なにも反応がない。
「しょうがない。下におりましょう」
1つ下の7階を押した。
動かない。
「……え?」
太丸は扉を叩いた。
「開けてくれぇ~。うおーい。開けておくんなまし……」
誰もいないのか、外からはなんの応答もない。
「わし……死ぬんかな?」
諦めと結論を出すのが、スーパー早かった。
だが、まだ女性の味も知らず、結婚もしないうちに、命を落とすのは
やりきれなかった。
「どうしたもんかいの?」
太丸は、老眼鏡を下にずらし、ボタンの上に書かれているものを読んだ。老眼鏡の役目を無視したことに気が付いたのか、老眼鏡をしまい、普通にメガネをかけた。
「非常呼」
そう書かれているインターホンのような物があった。
「これを押せばいいのかね」
太丸はなんの迷いもなく、ボタンを押した。
『ピーンポーン』
太丸は条件反射か、思わず逃げ出しそうになった。
インターホンを押すのは50年以上前に、ピンポンダッシュで遊んだ時以来だった。
「おお……ここは走っても逃げ場がないわ……」
太丸……お前は、なぜ押した?
『はーい』
女性の声だ。
その声に、やや遠くなりつつある太丸の聴力が震えた。
「は……はいっ?」
『はい?』
太丸……なぜ、理由をのべない?
『あの……どちら様でしょう?』
向こうも緊急だとは、おもわないのか?
「あ、わたくし……盆納太丸と申します」
名乗るんかい!!
『はい、盆納様ですね、どういった御用件で』
だから、緊急しかなかろうっ!!
だが、太丸は落ち着いていた。
「はい……あのただいま、個室にですね」
『はい』
「あの、わたくし、一人で、個室と申しますか……」
『あ、ひょっとして、エレベーターで密室状態になられたんですね?』
それしかないだろ。
