
Best name
第2章 ピュアな世界
アイがカフェのカードに何か書いて
オレの方にズイっと滑らせた
『?』
〃藤沢 愛留〃
『あたし…名刺ないから…』
そう言いながら
アイが帰り支度を始めようとする
〃フジサワ… …? …?〃
『アル…? ~…メル?』
読めそうなカナを投げかける
アイが不快そうな顔で答えてくる。
『アイル…』
ぶっきらぼうに答えてアイは立ち上がる。
『アイルちゃん。良い名前じゃない。…?』
『…ソータさん、私戻る』
オレを見上げスルーして向きを変える
『戻るって…もう上がれよ、それに…』
『マロンたち散歩いくから』
『~今日はいいから、帰るなら休め
オレが後で行くから』
『……お先です』
聞かずにアイは店のカギをとって出ていった
…"アイ"で呼んどくのがイイのかな、まずは。
『…怒らせちゃいましたかね…?』
バツが悪くなってソウタさんに助けを求めた。
『ん~…いや気にしないで
基本あんなカンジの子だから』
まぁ…わかるが
『そんな…嫌がるような名前ですか…ね?』
食い下がってしまった。
『~ん~、さぁ?年頃の女の子だからね
色々あるんじゃないか?
オッサンにはわからないさ…~(笑)』
…少し…読めてきた
このオッサン、絶対知ってるだろ。
オレが思ってるよりずっと…色んな事を。
しばらく世間話を交えながら
アイル…アイの事を聞いてみたが
オレがアイと、そう親しい人間じゃないと
わかっているのだろう
当たり障りなく
プライバシーに関わるような事は
テキトーに上手くかわされ
オレもそれ以上聞かなかった。
上手く…立ち回る人だ
経営者としての側面にも興味が深くなる。
聞く話はとても面白かった。
…一番聞きたいナゾは残るが
『~でさ…ホントは、どこで会ったの?アイと』
『え…?…』
あのフザけた軽いノリの感じから少し変わって
試すようにオレをみる。
『ウソだろ?さっきの』
ニヤニヤ…
見透かした風にニヤケてくる
…やっぱ少しニガテかも知れん。
『…すんません、半分くらいは』
『ハハハッ!まぁ、いいさ
珍しい事もあるモンだと思っただけだよ
~あの子がトモダチ連れてくるなんてね』
"トモダチ"ね…
オレが殆ど勝手に関わったと言うか
たまたま現れただけだが。
オレの方にズイっと滑らせた
『?』
〃藤沢 愛留〃
『あたし…名刺ないから…』
そう言いながら
アイが帰り支度を始めようとする
〃フジサワ… …? …?〃
『アル…? ~…メル?』
読めそうなカナを投げかける
アイが不快そうな顔で答えてくる。
『アイル…』
ぶっきらぼうに答えてアイは立ち上がる。
『アイルちゃん。良い名前じゃない。…?』
『…ソータさん、私戻る』
オレを見上げスルーして向きを変える
『戻るって…もう上がれよ、それに…』
『マロンたち散歩いくから』
『~今日はいいから、帰るなら休め
オレが後で行くから』
『……お先です』
聞かずにアイは店のカギをとって出ていった
…"アイ"で呼んどくのがイイのかな、まずは。
『…怒らせちゃいましたかね…?』
バツが悪くなってソウタさんに助けを求めた。
『ん~…いや気にしないで
基本あんなカンジの子だから』
まぁ…わかるが
『そんな…嫌がるような名前ですか…ね?』
食い下がってしまった。
『~ん~、さぁ?年頃の女の子だからね
色々あるんじゃないか?
オッサンにはわからないさ…~(笑)』
…少し…読めてきた
このオッサン、絶対知ってるだろ。
オレが思ってるよりずっと…色んな事を。
しばらく世間話を交えながら
アイル…アイの事を聞いてみたが
オレがアイと、そう親しい人間じゃないと
わかっているのだろう
当たり障りなく
プライバシーに関わるような事は
テキトーに上手くかわされ
オレもそれ以上聞かなかった。
上手く…立ち回る人だ
経営者としての側面にも興味が深くなる。
聞く話はとても面白かった。
…一番聞きたいナゾは残るが
『~でさ…ホントは、どこで会ったの?アイと』
『え…?…』
あのフザけた軽いノリの感じから少し変わって
試すようにオレをみる。
『ウソだろ?さっきの』
ニヤニヤ…
見透かした風にニヤケてくる
…やっぱ少しニガテかも知れん。
『…すんません、半分くらいは』
『ハハハッ!まぁ、いいさ
珍しい事もあるモンだと思っただけだよ
~あの子がトモダチ連れてくるなんてね』
"トモダチ"ね…
オレが殆ど勝手に関わったと言うか
たまたま現れただけだが。
