テキストサイズ

泣かぬ鼠が身を焦がす

第35章 秘事は


少しだけ重くなった足を無理やり持ち上げて、拓真さんについて歩いた

拓真さんが向かっていった場所は神社の端っこ


「足元気をつけろよ」
「うん」


そこには石段があって、それを登って行く

石段ってだけあって一段一段ちょっとずつ幅とか高さとか違うし、平らでもないし

結構歩きにくいけど、転んだら階段の最初まで転げ落ちそうだから気をつけて進んだ


長いなー
別に辛くはないけど、先がどこに続いてるのか全く見えん

つーか、花束渡す人って神社の人なのかな?


険しい道だったから話してる余裕もなくて、下を一生懸命見ながら登り続ける

暫くすると見てた足元が急に明るくなって


「わぁ、すごい……」


階段の横、茂み? 森? だったところが開けて海が見えた


「綺麗だろう」
「うん。こんなに高くまで登ってると思わなかった」


少しだけ止まって拓真さんと海を眺めると、海の反対側にはお墓がたくさんあることに気がつく


あー……まぁ神社だもんね
ロマンチックな雰囲気とはいかないわ

でも、やっぱりまだここ神社の敷地内?

ってことは今から会いに行く人はさっきの予想通り神社の人?

この先にもしかしたら寄宿舎みたいのがあるのかもしれないな

ストーリーメニュー

TOPTOPへ