
虹色の精霊に導かれて…
第92章 9月22日 ハワイから日本へ
「CULTURE TODAY」より、嵐“思い出の地”ハワイでライブ
”ハワイ州は、経済効果などから2014年9月19日を“嵐の日”と制定”
(“ARASHI DAY”)
村尾「櫻井さん、ハワイでのライブを終えてどんなお気持ちですか?」
「はい!おかげ様で無事に終わりました。
本当にありがとうございます。
あのぉ 日本から ホントに沢山の方にも来て頂きましたし、
また、ここハワイ現地の方にも足を運んで頂いたんですけれども、
私が会場で見た限りにおいては、メキシコだったり ペルーだったりとか
世界各国から足を運んで頂いたのが、とても嬉しかったです。
あの スタッフの方々が 入国管理ゲートを通る時にですね『嵐で来たのか?』なんて聞かれたりもしまして、
僕らのその嵐という名前だけでも、こちらの方々に覚えて頂いたのはとても嬉しかったです。
自分たちにとってデビューの地でありますここハワイでコンサート
15周年のコンサートがなければですね
私たちも自分たちの15周年振り返る機会というのもなかなかありませんでしたし、
また およそ 1週間位こちらに滞在しているわけですけれども、
これだけ五人で 毎日毎日 共に時間を過ごすというのも…
記憶の限りにおいては この10年位はなかったので
まー のちに 振り返った時に きっと節目になる 15周年のハワイになったかなというふうに思います。
本当にありがとうございます」
”ハワイ州は、経済効果などから2014年9月19日を“嵐の日”と制定”
(“ARASHI DAY”)
村尾「櫻井さん、ハワイでのライブを終えてどんなお気持ちですか?」
「はい!おかげ様で無事に終わりました。
本当にありがとうございます。
あのぉ 日本から ホントに沢山の方にも来て頂きましたし、
また、ここハワイ現地の方にも足を運んで頂いたんですけれども、
私が会場で見た限りにおいては、メキシコだったり ペルーだったりとか
世界各国から足を運んで頂いたのが、とても嬉しかったです。
あの スタッフの方々が 入国管理ゲートを通る時にですね『嵐で来たのか?』なんて聞かれたりもしまして、
僕らのその嵐という名前だけでも、こちらの方々に覚えて頂いたのはとても嬉しかったです。
自分たちにとってデビューの地でありますここハワイでコンサート
15周年のコンサートがなければですね
私たちも自分たちの15周年振り返る機会というのもなかなかありませんでしたし、
また およそ 1週間位こちらに滞在しているわけですけれども、
これだけ五人で 毎日毎日 共に時間を過ごすというのも…
記憶の限りにおいては この10年位はなかったので
まー のちに 振り返った時に きっと節目になる 15周年のハワイになったかなというふうに思います。
本当にありがとうございます」
