
虹色の精霊に導かれて…
第70章 スーパーで買い物
N「英語で買い物?そういえば、部屋で練習していた人が…」
チラッと相葉を見る二宮。
A「アレは…」
N「ま! ここは翔ちゃんがいますから、頼りになります」
S「何が食べたの?」
N「あんまり 香辛料がきつくないヤツ…」
S「うーん わかった…」
再びケースを覗く櫻井。
A「ま!待て! オレが買うよ!」
二宮を押しのけて櫻井を追う。
N「お!やる気ですね?ヘマしないでね?」
A「分かったよ」
櫻井を押しのけてケースの前に立つ相葉。
O「俺はちょっと 魚 見てくる…」
フラフラっと離れていった大野。
S「え? あ ん…」
A「アロハ~」
店員にアピール。
店員「 How are you? 」(いらっしゃいませ)
にこやかに対応してくれる店員。
A「I'm fine. あ~(どれがいいの… Salt ソルト塩ね Pepperペッパ?胡椒…)
This This one 」
店員「 How much would you like? 」 (どのくらい要りますか?)
A「え~ どれくらい? どれぐらいなんだろうな ちょっとわかんない」
二宮がカメラを持って相葉に寄り添う。
その後ろで、櫻井が見ている。
店員「 Just to taste? 」(味見だけですか?)
近くにいた店員が櫻井にハムを刺したピックを向ける。
櫻井そのハムを貰う。
A「 Ten Ten 」
店員「 Ten? Ten slices? 」(10切れですか?)
A「 Yes Yes! 」
店員「 OK 」
A「Tenでどれくらい出てくるんだろ?」
N「変わらず 言っていたの?」
A「へへ」
N「だから ダメだって言ったじゃん」
A「わかんねぇんだって!」
A「せめて 5枚はほしい」
N「だから10枚なんじゃない?」
A「10枚か!」
N「そしたら ベストじゃない?」
A「ベストだね 一人2枚でね」
A「何が10何だろう 全然わかんねぇ」
N「10ダラー分なんだ!」
N「十ドル分ちょうだいって事なんだ!」
A「そういうことか!」
チラッと相葉を見る二宮。
A「アレは…」
N「ま! ここは翔ちゃんがいますから、頼りになります」
S「何が食べたの?」
N「あんまり 香辛料がきつくないヤツ…」
S「うーん わかった…」
再びケースを覗く櫻井。
A「ま!待て! オレが買うよ!」
二宮を押しのけて櫻井を追う。
N「お!やる気ですね?ヘマしないでね?」
A「分かったよ」
櫻井を押しのけてケースの前に立つ相葉。
O「俺はちょっと 魚 見てくる…」
フラフラっと離れていった大野。
S「え? あ ん…」
A「アロハ~」
店員にアピール。
店員「 How are you? 」(いらっしゃいませ)
にこやかに対応してくれる店員。
A「I'm fine. あ~(どれがいいの… Salt ソルト塩ね Pepperペッパ?胡椒…)
This This one 」
店員「 How much would you like? 」 (どのくらい要りますか?)
A「え~ どれくらい? どれぐらいなんだろうな ちょっとわかんない」
二宮がカメラを持って相葉に寄り添う。
その後ろで、櫻井が見ている。
店員「 Just to taste? 」(味見だけですか?)
近くにいた店員が櫻井にハムを刺したピックを向ける。
櫻井そのハムを貰う。
A「 Ten Ten 」
店員「 Ten? Ten slices? 」(10切れですか?)
A「 Yes Yes! 」
店員「 OK 」
A「Tenでどれくらい出てくるんだろ?」
N「変わらず 言っていたの?」
A「へへ」
N「だから ダメだって言ったじゃん」
A「わかんねぇんだって!」
A「せめて 5枚はほしい」
N「だから10枚なんじゃない?」
A「10枚か!」
N「そしたら ベストじゃない?」
A「ベストだね 一人2枚でね」
A「何が10何だろう 全然わかんねぇ」
N「10ダラー分なんだ!」
N「十ドル分ちょうだいって事なんだ!」
A「そういうことか!」
