
【S】―エス―01
第36章 決行
指し示した部分の蔦(つた)を掻き分けると、そこだけ塞ぎ忘れたのかはたまた誘導か、地下へ続く経路がぽっかりと口を開けていた。
暗い階段の奥からは、地下独特のひんやりと湿った空気が漂い肌を撫でる。
どちらにしろ、進む以外に手はない。
ここからは互いの携帯で連絡を取り合うこととなった。
はっきりとは窺えないが見通しの悪さから、どうやら明かりはないらしい。懐中電灯を手に地下へと続く階段を下り侵入を試みる。
入り口から階段を下り、しばらく進んだところで通路は左右に分岐していた。足元の水を跳ね立ち止まる。
「分岐点か……」
左右に分岐した通路を前に、刹那が2手に分かれることを提案する。
「気をつけて。たぶん、咲羅は……僕らより強い」
分かっているとばかりに大きくひとつ頷く。そして茜を引き連れ、右の通路へ曲がり駆け出そうとしたその時、
「瞬矢! ……兄さん」
珍しく名前で呼び止められ振り返ると、
「2年前、兄さんが僕を助けたいって言った気持ち……今なら、なんとなくだけど分かるような気がするよ」
暗い階段の奥からは、地下独特のひんやりと湿った空気が漂い肌を撫でる。
どちらにしろ、進む以外に手はない。
ここからは互いの携帯で連絡を取り合うこととなった。
はっきりとは窺えないが見通しの悪さから、どうやら明かりはないらしい。懐中電灯を手に地下へと続く階段を下り侵入を試みる。
入り口から階段を下り、しばらく進んだところで通路は左右に分岐していた。足元の水を跳ね立ち止まる。
「分岐点か……」
左右に分岐した通路を前に、刹那が2手に分かれることを提案する。
「気をつけて。たぶん、咲羅は……僕らより強い」
分かっているとばかりに大きくひとつ頷く。そして茜を引き連れ、右の通路へ曲がり駆け出そうとしたその時、
「瞬矢! ……兄さん」
珍しく名前で呼び止められ振り返ると、
「2年前、兄さんが僕を助けたいって言った気持ち……今なら、なんとなくだけど分かるような気がするよ」
