
私の物語
第19章 食費
一人暮らしの女性の食費って1ヶ月どのくらいかかるんだろうか?
私の場合は、月に2万ちょい位が多い。
でも、過食が多ければ3万越す月もある。
食べない日が多ければ1万5千程度の月もある。
頑張って我慢して2万ちょい。
だから、食のストッパーを外せば3万なんて余裕で越えてしまう。
食費にお金がかかるのが1番大変。
服やカバンや靴には、あまり興味がない。
というより、痩せてたら興味がいくのだろうが、今は食にしか興味がない。
物欲がない。
3ヶ月に1回の美容院代や、病院代に結構お金はかかる。
だけど、ほぼ食費にお金は飛んでいく。
美容代とか化粧品にお金かけたら良いとも思うが、太っていると興味がなくなってくる。
化粧なんて友達と会う時や、県外や地方に遊びに行くときくらい。
日常生活や仕事の時は日焼け止め程度。
女子力なんて言葉、私には程遠い。
別に女を捨てた訳じゃないけど、太ると外見に気を使えなくなってくる。
なんか、醜い自分が嫌だ。
私の場合は、月に2万ちょい位が多い。
でも、過食が多ければ3万越す月もある。
食べない日が多ければ1万5千程度の月もある。
頑張って我慢して2万ちょい。
だから、食のストッパーを外せば3万なんて余裕で越えてしまう。
食費にお金がかかるのが1番大変。
服やカバンや靴には、あまり興味がない。
というより、痩せてたら興味がいくのだろうが、今は食にしか興味がない。
物欲がない。
3ヶ月に1回の美容院代や、病院代に結構お金はかかる。
だけど、ほぼ食費にお金は飛んでいく。
美容代とか化粧品にお金かけたら良いとも思うが、太っていると興味がなくなってくる。
化粧なんて友達と会う時や、県外や地方に遊びに行くときくらい。
日常生活や仕事の時は日焼け止め程度。
女子力なんて言葉、私には程遠い。
別に女を捨てた訳じゃないけど、太ると外見に気を使えなくなってくる。
なんか、醜い自分が嫌だ。
