
掌の浜辺
第1章 春 - story -
25 .続け-5-
「何で謝るの?」
「いや、何か悪い気がして…」
「全然」
「そう」
「うん」
「皿と来たから食器」
「もろい」
「壊れやすい?」
「う-ん…割れ物注意ってだめかな?」
「宅配便とかの?いいんじゃない?」
「いいんだ」
「だって自分が思いついたのを言っていけばいいんでしょ?」
「だね」
「あ、で、何ですか?」
「何がですか?」
「あの、連想ゲ-ムの言葉」
「あ。宅配便です」
「ありがとうです。宅配便…トラック」
「それで運んでるイメ-ジ?」
「そう」
「運んでる…貨物列車」
「貨物列車は長い」
「授業も長い」
「90分長いよねぇ」
「ほんと。疲れるし」
「90分は時間」
「時間を知りたいときは時計を見る」
「時計は手首にする」
「ブレスレットもするよね」
「あ-忘れてた」
「ブレスレットってアクセサリ-だよね?」
「じゃないの?」
「じゃ、アクセサリ-、はい」
「指輪」
「即答だ」
「指輪…銀色」
銀メダルとかオリンピックとか。銀を英語にしてシルバ-から連想するもの。シルバ-シ-ト。色々あるのに、ど忘れして言葉が出てこない。あ-。このモヤモヤどうにかしたい。
「ん-…」
「さびる!にする」
「酸化~」
「え?さびるって酸化っていうの?」
「そうだけど?」
「化学でやった、あの酸化っていうのと同じ?」
「うん」
「あ-、ようやくわかった、そのこと」
「あ、そう?」
「うん、ありがとね」
「いや」
そして最後の回答
【化学変化】
「何で謝るの?」
「いや、何か悪い気がして…」
「全然」
「そう」
「うん」
「皿と来たから食器」
「もろい」
「壊れやすい?」
「う-ん…割れ物注意ってだめかな?」
「宅配便とかの?いいんじゃない?」
「いいんだ」
「だって自分が思いついたのを言っていけばいいんでしょ?」
「だね」
「あ、で、何ですか?」
「何がですか?」
「あの、連想ゲ-ムの言葉」
「あ。宅配便です」
「ありがとうです。宅配便…トラック」
「それで運んでるイメ-ジ?」
「そう」
「運んでる…貨物列車」
「貨物列車は長い」
「授業も長い」
「90分長いよねぇ」
「ほんと。疲れるし」
「90分は時間」
「時間を知りたいときは時計を見る」
「時計は手首にする」
「ブレスレットもするよね」
「あ-忘れてた」
「ブレスレットってアクセサリ-だよね?」
「じゃないの?」
「じゃ、アクセサリ-、はい」
「指輪」
「即答だ」
「指輪…銀色」
銀メダルとかオリンピックとか。銀を英語にしてシルバ-から連想するもの。シルバ-シ-ト。色々あるのに、ど忘れして言葉が出てこない。あ-。このモヤモヤどうにかしたい。
「ん-…」
「さびる!にする」
「酸化~」
「え?さびるって酸化っていうの?」
「そうだけど?」
「化学でやった、あの酸化っていうのと同じ?」
「うん」
「あ-、ようやくわかった、そのこと」
「あ、そう?」
「うん、ありがとね」
「いや」
そして最後の回答
【化学変化】
