テキストサイズ

処女捨場所の、林間学校

第2章 タイムスリップした二人

女は、現実主義者です。すごく損得勘定に、たけています。あ~あ、なるほど、こりや~、いかん、このままでは、未来の私は、ピンチなるぞと、考えます。私が、最近、驚いたニュースが、あります。それは、卓球の福原愛の離婚です。モラハラ離婚って、モラハラって、旦那の態度が、威張り過ぎたって、ことですよね。夫婦って、元々は、他人ですから、ちょっとしたことで、相手の事が、嫌いになります。嫌いになると、どうなるのか?それは、別居中になります。折れ合いが、つかなくなると、最終的には、離婚になります。相手は、日本人ではありません、台湾人ですから、同じ日本人と考えるのは、誤った判断だったのでは、ありませんか?子供を2人生んでから離婚すると、引き裂かれた子供は、大変ですよ、もう、元に戻れません、人生は、重要な判断をする時は、親に相談をすべきです。決断力がないと、後で後悔をします。総合的に、判断しないといけませんね。母親は車椅子の状態だそうです。高年齢出産だったそうです、苦労されたんだと、思います。マスコミは助けてくれませんよ。


ストーリーメニュー

TOPTOPへ