
ユリの花咲く
第2章 瑞祥苑
遥は頷いた。
「あたし、逃げたんですよね。告発しても、何の証拠もないし、会社では男の方が重用されるんだって、失望して・・・。」
「それに、彼女が男と関係があったことがショックだった?」
「はい・・・。」
「よくわかったわ。それで、今回も辞めて逃げ出すのね?」
「・・・。はい。」
遥は、うつむいて答えた。
「わかったわ。じゃあ、もう止めない。
今日の事は、誰にも口外しないから」
私が席を立とうとすると、遥が手を掴んだ。
「でも、今回は、そんなことじゃ、ないんです。仕事の事じゃないんです!
過去の事は、有紀さんにだけは、ホントのあたしを知って欲しかったから、
聞いて欲しかったから、話しました。
でもそれは、あたしの中では、もう過ぎたことなんです。
仕事に身が入らないのは、ホントはそれが原因じゃないんです。
今日、ボーッとしてたのは、私のミスです。
もう少しで、橋本さんに怪我をさせるところでした。
でも、ミスしたから辞めるんじゃないんです。
介護が嫌だからじゃないんです」
私は、腰をおろした。
「ねえ、遥。あなたの心の中には、いったい何があるの?
力になれるかどうかわからないけれど、話してみて。
仕事以外の事が原因でも、私が何か力になれることはあるかも知れない。
たった3ヶ月の付き合いだけど、あなたをは信頼してるし、
出来ることなら、あなたには辞めてほしくない。
遥を・・・、自分の妹みたいに思ってるから」
「・・・やっぱり、・・・妹ですか・・・・」
悲しそうな笑顔を浮かべて、遥は言った。
「えっ?」
遥の言葉の意味がわからずに、私は聞き返した。
「辞めてしまったら、もう有紀さんに逢うこともないし、正直に話します。
あたし、
有紀さんが好きです」
「あ、ありがとう。私も遥の事が好きだよ」
私が答えると、
遥は激しく首を振った。
「そうじゃなくて!
あたしは・・・有紀さんを、愛してるんです!
有紀さんに、恋しちゃったんです!」
遥は叫ぶように言った。
「そ、そんなこと・・・」
私は動揺した。
何と答えていいのかわからない。
でも、心の奥底では、感じていたのだ。
私も、同じ気持ちを抱いていると・・・。
「あたし、逃げたんですよね。告発しても、何の証拠もないし、会社では男の方が重用されるんだって、失望して・・・。」
「それに、彼女が男と関係があったことがショックだった?」
「はい・・・。」
「よくわかったわ。それで、今回も辞めて逃げ出すのね?」
「・・・。はい。」
遥は、うつむいて答えた。
「わかったわ。じゃあ、もう止めない。
今日の事は、誰にも口外しないから」
私が席を立とうとすると、遥が手を掴んだ。
「でも、今回は、そんなことじゃ、ないんです。仕事の事じゃないんです!
過去の事は、有紀さんにだけは、ホントのあたしを知って欲しかったから、
聞いて欲しかったから、話しました。
でもそれは、あたしの中では、もう過ぎたことなんです。
仕事に身が入らないのは、ホントはそれが原因じゃないんです。
今日、ボーッとしてたのは、私のミスです。
もう少しで、橋本さんに怪我をさせるところでした。
でも、ミスしたから辞めるんじゃないんです。
介護が嫌だからじゃないんです」
私は、腰をおろした。
「ねえ、遥。あなたの心の中には、いったい何があるの?
力になれるかどうかわからないけれど、話してみて。
仕事以外の事が原因でも、私が何か力になれることはあるかも知れない。
たった3ヶ月の付き合いだけど、あなたをは信頼してるし、
出来ることなら、あなたには辞めてほしくない。
遥を・・・、自分の妹みたいに思ってるから」
「・・・やっぱり、・・・妹ですか・・・・」
悲しそうな笑顔を浮かべて、遥は言った。
「えっ?」
遥の言葉の意味がわからずに、私は聞き返した。
「辞めてしまったら、もう有紀さんに逢うこともないし、正直に話します。
あたし、
有紀さんが好きです」
「あ、ありがとう。私も遥の事が好きだよ」
私が答えると、
遥は激しく首を振った。
「そうじゃなくて!
あたしは・・・有紀さんを、愛してるんです!
有紀さんに、恋しちゃったんです!」
遥は叫ぶように言った。
「そ、そんなこと・・・」
私は動揺した。
何と答えていいのかわからない。
でも、心の奥底では、感じていたのだ。
私も、同じ気持ちを抱いていると・・・。
