
『untitled』
第3章 一線を、越える
俺の言葉に『おかしかったですか?』なんて言いながら、スタイリングし終わった髪を色々な角度から覗き込む。
「いや……前にしてくれた雑誌の髪型が好評だったから、そっちの方がいいと思ってさ」
後輩に褒められて照れたなんて言えるはずもなく、適当な理由をつける。
「そうですか?この髪型のほうが二宮さんとのバランスもいいと思いますよ?」
「バランス?」
「二宮さんは可愛いですから」
「はぁ?」
後輩として可愛いってのはわからなくはない。
有難い事に俺の事を慕ってくれてもいる。
でも俺の想像している『可愛い』とスタイリストが想像している『可愛い』は違う気がする。
「きっと舞台に出れば嫌でもわかりますよ」
クスクス笑いながらメイク道具を広げていく。
どうやら俺の髪型の変更の件は採用されなかったらしい。
コンコン…
「おはようございます」
さっきとは打って変わってスーツをピシッと着こなしたニノが挨拶しながら入ってくる。
「髪型どうします?」
隣に座ったニノにスタイリストは髪を触りながら確認する。
「んー、お任せします」
前髪を指でちょんちょんしつつ、鏡越しにニコッとスタイリストに微笑んだ。
言われてみれば笑顔は可愛いかもしれない。
でも所詮は男だし……
「木村くん?」
「ん、どうした?」
「ずっと俺の顔を見てるから……なんかついてます?」
ペタペタと頬を触って確認する。
「あっ、いや……ニノって肌白いなって思ってさ」
可愛さを探してたなんて言えず、また適当な理由をつけた。
「まぁ、外でないっすからね。木村くんはいい色に焼けてますよね」
「サーフィンしてるからな。いい色だったら大野だって焼けてるだろ?」
「あれは黒すぎますって。この間もマネージャーに怒られてましたから」
クスッと笑うニノの手がなぜか俺の顔に伸びて来た。
「木村くんみたいにちゃんと手入れしなきゃダメですよ」
「いや……前にしてくれた雑誌の髪型が好評だったから、そっちの方がいいと思ってさ」
後輩に褒められて照れたなんて言えるはずもなく、適当な理由をつける。
「そうですか?この髪型のほうが二宮さんとのバランスもいいと思いますよ?」
「バランス?」
「二宮さんは可愛いですから」
「はぁ?」
後輩として可愛いってのはわからなくはない。
有難い事に俺の事を慕ってくれてもいる。
でも俺の想像している『可愛い』とスタイリストが想像している『可愛い』は違う気がする。
「きっと舞台に出れば嫌でもわかりますよ」
クスクス笑いながらメイク道具を広げていく。
どうやら俺の髪型の変更の件は採用されなかったらしい。
コンコン…
「おはようございます」
さっきとは打って変わってスーツをピシッと着こなしたニノが挨拶しながら入ってくる。
「髪型どうします?」
隣に座ったニノにスタイリストは髪を触りながら確認する。
「んー、お任せします」
前髪を指でちょんちょんしつつ、鏡越しにニコッとスタイリストに微笑んだ。
言われてみれば笑顔は可愛いかもしれない。
でも所詮は男だし……
「木村くん?」
「ん、どうした?」
「ずっと俺の顔を見てるから……なんかついてます?」
ペタペタと頬を触って確認する。
「あっ、いや……ニノって肌白いなって思ってさ」
可愛さを探してたなんて言えず、また適当な理由をつけた。
「まぁ、外でないっすからね。木村くんはいい色に焼けてますよね」
「サーフィンしてるからな。いい色だったら大野だって焼けてるだろ?」
「あれは黒すぎますって。この間もマネージャーに怒られてましたから」
クスッと笑うニノの手がなぜか俺の顔に伸びて来た。
「木村くんみたいにちゃんと手入れしなきゃダメですよ」
