テキストサイズ

誰も見ないで

第14章 文化祭


「そういえば文化祭のーーーー」
「……」


色々な話をする木下さんの横を、ほぼ無言で歩く


どうして肩が当たるぐらい近いところ歩くの


歩く度にトン、と当たる肩を避けるように離れると、追うように近づかれ

最終的に道の端に追い詰められてしまっている


「ね、やばいよね?」


何がどうやばいの
あとどうしてそんなに友達の悪口がたくさん出てくるの


違う世界の言語を聞いてるかのように上手く理解出来なくて、悪口を肯定するわけにもいかないから曖昧に返事をする


息はちゃんとしてる筈なのに窒息死しそう

今の俺、顔真っ青じゃないかな


そんなことを考えたところで


「ところで渡辺君はさ」


突然木下さんの話の矛先が俺に変わった


「なに?」
「どんな女の子が好きなの?」


まず女の子じゃなくて瑞稀君が


っていうのは流石に言えないし

どんな
どんな


「髪が黒い、素直な人……?」


なんとなく瑞稀君を重ねながら答えると


「黒髪清楚系ね〜」


と、纏められた


まぁあながち間違ってはないけど


「うーん……」


唸る木下さんは染めているせいで薄っすら茶色がかった髪

ストーリーメニュー

TOPTOPへ