
すぃのつぶやき
第104章 2025.7
●7月17日●
こんにちは。すぃです♡
前回のつぶやきは全く思い出せずwww
休みなのに明け方のすんごい雨の音で起きました。
雨予報はわかってたから、そんな暑いなぁと思う程ではなかったけど、洗濯物を乾かすためにエアコンつけてた昨日の私を褒めたい(笑)
なぜならちゃんと全ての窓閉まってたから。
いや、基本閉めてる。
だけど5時くらいになったら明るいからトイレ行くついでに開けたりしてる。
けど、エアコン付いてたので、寒かったのか冬眠モードで雨の音するまで起きなかったから窓が開かなかった。
開いてたら大惨事でした。
というわけで、早くから目が覚めたので雨がやんでたうちにオープンとほぼ同時なスーパーへ。
狙いは50円のピーマンと58円のシュークリーム(笑)
9時過ぎのスーパー。いつもならお年寄りで溢れてるのに、雨のせいでガラガラ。
ピーマンのついでにパプリカも。ピーマンばっかりwww
さらに立派な冬瓜発見。
私実は明日仕事やけども珍しく土曜日も休み。今日も休み。
というこで、今日は友達と夜約束があるのでご飯なし。
作り置きいらん。
やから冬瓜いらん。けど無視できひんかったので今冬瓜炊いてる(笑)
これには理由あり。
以前金沢で買ったやきのどぐろのだしパックがめちゃめちゃ美味しかった。
これで冬瓜炊くと、昔おばあちゃんが炊いてた味やん!と。(母いわく、おばあちゃんはだしの素www)
んでそのだしパックで冬瓜炊きまくってたんやけど、なくなって。
違うスーパーで売ってるだしパックで炊いたらまぁ違う。
モヤモヤして、ネットで探すも、名前も会社もわからん←
金沢の近江町市場で買ったしかわからん。
でも意外に見つかるもんで(笑)
しかし、足元みててめっちゃ高い上に送料。
というわけで、先日KITTEにある石川県の物産店行った。
なかった(笑)
けど、島根のお店で別のやきのどぐろのだしパック発見。
買ってみた。
これを使いたくて冬瓜炊いてる。
結果。
味は違うけどスーパーのだしパックとは雲泥の差。
のどぐろのだしスゴいかも。
これはこれであり。
となると、横に売ってたのどぐろだしの塩も気になるやん。
のどぐろに夢中(笑)
…なんのつぶやきよwww
こんにちは。すぃです♡
前回のつぶやきは全く思い出せずwww
休みなのに明け方のすんごい雨の音で起きました。
雨予報はわかってたから、そんな暑いなぁと思う程ではなかったけど、洗濯物を乾かすためにエアコンつけてた昨日の私を褒めたい(笑)
なぜならちゃんと全ての窓閉まってたから。
いや、基本閉めてる。
だけど5時くらいになったら明るいからトイレ行くついでに開けたりしてる。
けど、エアコン付いてたので、寒かったのか冬眠モードで雨の音するまで起きなかったから窓が開かなかった。
開いてたら大惨事でした。
というわけで、早くから目が覚めたので雨がやんでたうちにオープンとほぼ同時なスーパーへ。
狙いは50円のピーマンと58円のシュークリーム(笑)
9時過ぎのスーパー。いつもならお年寄りで溢れてるのに、雨のせいでガラガラ。
ピーマンのついでにパプリカも。ピーマンばっかりwww
さらに立派な冬瓜発見。
私実は明日仕事やけども珍しく土曜日も休み。今日も休み。
というこで、今日は友達と夜約束があるのでご飯なし。
作り置きいらん。
やから冬瓜いらん。けど無視できひんかったので今冬瓜炊いてる(笑)
これには理由あり。
以前金沢で買ったやきのどぐろのだしパックがめちゃめちゃ美味しかった。
これで冬瓜炊くと、昔おばあちゃんが炊いてた味やん!と。(母いわく、おばあちゃんはだしの素www)
んでそのだしパックで冬瓜炊きまくってたんやけど、なくなって。
違うスーパーで売ってるだしパックで炊いたらまぁ違う。
モヤモヤして、ネットで探すも、名前も会社もわからん←
金沢の近江町市場で買ったしかわからん。
でも意外に見つかるもんで(笑)
しかし、足元みててめっちゃ高い上に送料。
というわけで、先日KITTEにある石川県の物産店行った。
なかった(笑)
けど、島根のお店で別のやきのどぐろのだしパック発見。
買ってみた。
これを使いたくて冬瓜炊いてる。
結果。
味は違うけどスーパーのだしパックとは雲泥の差。
のどぐろのだしスゴいかも。
これはこれであり。
となると、横に売ってたのどぐろだしの塩も気になるやん。
のどぐろに夢中(笑)
…なんのつぶやきよwww
