テキストサイズ

すぃのつぶやき

第102章 2025.5

●5月7日●

こんばんは。すぃです♡

嵐、解散。

昨日連休も終わりで、今日からの作り置きをしてて、気付かなかった人。

作り終わって、ケータイ見たらめっちゃLINE。

休止のときは、本屋にいて、泣きそうで、買い物中止して、すぐ家帰ってネットニュースとかzeroとかめっちゃ観た。

今回は、何か『やっぱりなぁ』と思う自分がいた。

まだまだ消化してはないし、消化に時間がかかることだと思うし、終わりの前に一旦始まるのだけども。

まさに終わりの始まりってか。(今ウマいこと言わんでよろしいわ。)

現状の休止のままでいいと彼らが思ってる訳はなく、白黒つけるべく、もしかしたら周年に向けてもあり1年半前からの話し合いだったのかなぁと。

嵐の解散にいやに冷静なのは、家族内でゴタゴタしてるからってのもあるかも。

連休大変で。

そこでメンタルやられてるところに、嵐の解散。

メンタルついてけてないってのが本当か。

FCの動画に5人揃った姿を見せてくれたのは、やっぱり最後までファンを大切にしてくれてるなぁと感じました。

5人揃って『嵐です』っていうの聞いて、ブランク感じなかった。

有耶無耶にして、急に今年でFC終わります。解散します。っていうのではなく、1年前からのろしをあげて、ド派手に花火を上げて、最後5人でライブをして、感謝を伝えて終わります。が嵐らしいな。

休止までも1年ちょいあった。

解散も発表から1年くらいある。

始まりがあれば、終わりはあるものだから、そこをきっちりと締めるのが嵐。

私は前述でFC動画観てると言ってる通り、FC入ったまま~!

ってことで何がなんでも日程は調整して申し込みしてやる所存です。

何か期限切れてたから申し込めないとか、去年まで入ってたのにという嘆きの声がというニュース見たけども、『今』入ってる人なんだから、対象外に決まってるし、厚かましいやろと思う私は器が小さい?

あと一般枠とか言うてるけど、私はガチガチの本人確認でかつ参加者全員FCのみにして欲しい。

ダフ屋入る余地のないガチガチの本人確認を。

それを前もって公表しての応募にしてもらったら、ダフ屋は初めから参戦しないかもしれないし。

折角嵐が用意してくれた準備期間。スノもストも風磨も好きだけど。

嵐を後悔なく推す1年にしたいと思います。
エモアイコン:泣けたエモアイコン:キュンとしたエモアイコン:エロかったエモアイコン:驚いたエモアイコン:素敵!エモアイコン:面白いエモアイコン:共感したエモアイコン:なごんだエモアイコン:怖かった

ストーリーメニュー

TOPTOPへ