
すぃのつぶやき
第30章 2019.4
●4月16日●
こんばんは。すぃです♡
朝から痛ましいニュース。
パリのノートルダム大聖堂で火災。大部分が焼失。
初のヨーロッパで初の遠くの海外の癖に強行突破だったためツアーがなくフリーで訪れたパリ。
美術館と世界遺産好きな私が行っていないハズはない。
外で写真を撮ってるとフランスの方に声をかけて頂き、写真撮ってあげるよと。正直疑念まみれな私たちは『パクる気か!』と思ったりもしたけど(笑)、息子さんが日本に留学経験があり、おぼこく見えた私に声をかけてくれたという思い出のある場所。
おもっきし年下やろ感満載に声をかけてきたけども結果私のが年上という(笑)
25くらいだったんですが、高校生かと思った!ってw
通訳されたご両親、絶句www
懐かしいな。
中のステンドガラスもとても素敵で、私が行ったのが元日だったためミサも行われていて、観光客が立ち入れる場所は限定されてたけど、あの圧倒的な重厚感のある建物と空間が失われてしまったのはとても残念です。
マクロン大統領が訪れて『必ず再建する』と仰ってましたが、そうちゃうやん。
歴史的な建造物がまんま戻る訳ちゃうやん。
120億寄付するという話も聞いたけど、そうちゃうねん。
募金募るのもちゃうやん。
たしかに今の技術で建物は甦る。
けどそれは同じではない。
大きな大きなものを失ったというのに『再建』すりゃ元通りみたいな感じがなんかちゃうねんなぁと1日ニュース観てて思いました。
そしてマクロンさん、必ず再建すると力強いお言葉とは裏腹に国際的な募金立ち上げたり、各国に支援求めたり、人頼みかいwと突っ込まずに要られませんでした。
今日はアラシゴトではない方の私の趣味のつぶやきとなりました。
もちろんオトノハはニヤニヤしながら読みました♡
連日何かしら更新されてて嬉しいな~♡
こんばんは。すぃです♡
朝から痛ましいニュース。
パリのノートルダム大聖堂で火災。大部分が焼失。
初のヨーロッパで初の遠くの海外の癖に強行突破だったためツアーがなくフリーで訪れたパリ。
美術館と世界遺産好きな私が行っていないハズはない。
外で写真を撮ってるとフランスの方に声をかけて頂き、写真撮ってあげるよと。正直疑念まみれな私たちは『パクる気か!』と思ったりもしたけど(笑)、息子さんが日本に留学経験があり、おぼこく見えた私に声をかけてくれたという思い出のある場所。
おもっきし年下やろ感満載に声をかけてきたけども結果私のが年上という(笑)
25くらいだったんですが、高校生かと思った!ってw
通訳されたご両親、絶句www
懐かしいな。
中のステンドガラスもとても素敵で、私が行ったのが元日だったためミサも行われていて、観光客が立ち入れる場所は限定されてたけど、あの圧倒的な重厚感のある建物と空間が失われてしまったのはとても残念です。
マクロン大統領が訪れて『必ず再建する』と仰ってましたが、そうちゃうやん。
歴史的な建造物がまんま戻る訳ちゃうやん。
120億寄付するという話も聞いたけど、そうちゃうねん。
募金募るのもちゃうやん。
たしかに今の技術で建物は甦る。
けどそれは同じではない。
大きな大きなものを失ったというのに『再建』すりゃ元通りみたいな感じがなんかちゃうねんなぁと1日ニュース観てて思いました。
そしてマクロンさん、必ず再建すると力強いお言葉とは裏腹に国際的な募金立ち上げたり、各国に支援求めたり、人頼みかいwと突っ込まずに要られませんでした。
今日はアラシゴトではない方の私の趣味のつぶやきとなりました。
もちろんオトノハはニヤニヤしながら読みました♡
連日何かしら更新されてて嬉しいな~♡
