
ビタミン剤
第8章 食物連鎖
「絶対、違げぇーし。
ちょっと相葉ちゃんは黙ってな。」
「個々それぞれの良さがあるって
ことかな。」
相葉ちゃんのその明るさと
ミラクルな感性。
ニノは演技力はもちろん、
鋭い突っ込みが光ってところ。
松潤は冴え渡る格好良さと
妥協のないストイックさ。
智くんはのんびりさんだけど
ダンスも歌もピカイチだし
抜群のアートの才能。
桜梅桃李の意味は
桜、梅、桃、李それぞれの花の
個性を改めたりせず
それぞれの個々の良いところを
個々の花を咲かせること。
3人が口を揃えて納得してくれ
てるみたいだから
俺はどさくさまぎれに、
過去の自分が抱えてた臆病さも、
話してしまいたいと思った。
デビューが決まったあの頃
めちゃくちゃ焦った自分がいた。
いい区切りで辞めるつもりでいた
ジュニアの活動。
グループを結成してから
嵐として結果が
なかなか残せなかったあの時代
自分がみんなの脚を引っ張ってるのでは?
とかへこんだりもしてた。
運動も踊りもイマイチだった。
ただ、とにかくがむしゃらに
負けん気だけで突き進んでた日々。
まず自分が出来る事をしっかりと
身に付けてことに必死にもがいてた。
