
奇跡を生み出す腕を手に入れた、大阪の兄ちゃんの話を実話で公開
第10章 関西奇術連合
でも、マギー司郎師匠は、凄くマジック上手いんですよ。
若手で仕事が少なかった頃、道具が買えないから、技術でカバーしてたってのを聞いたことがあるし、アフロヘアーにしてたころの師匠のネタを覚えているけど、タバコを使ったスライハンドマジックをよくやってはった。
会長から聞いたのは、今の芸風にしたのは、失敗しても笑いでフォローできるからだと。
手先の技術だと、失敗したら、後戻りが出来ないからだと言う。
なんか、好感がもてる。
だから、テレビで師匠が出てたら今でも録画して見てますよ。
さて、マジックの収録ですが、僕はテーブルマジックを披露しました。
4つやったんですが、2つカットされてました。
しかも、生放送のスタジオでは、阪神さんやマリックさんが、いかにもその場でやっているのを見ているかのようにして、VTR流してた。
番組名は忘れました。局は関テレでした。
テレビは凄いよ。拍手の音と、スタジオの切り替えを利用してカットした部分の繋ぎを誤魔化してるから。
しかも、僕は夜中の2時過ぎに映像流れて、なんで丑三つ時になんだって話よ。
若手で仕事が少なかった頃、道具が買えないから、技術でカバーしてたってのを聞いたことがあるし、アフロヘアーにしてたころの師匠のネタを覚えているけど、タバコを使ったスライハンドマジックをよくやってはった。
会長から聞いたのは、今の芸風にしたのは、失敗しても笑いでフォローできるからだと。
手先の技術だと、失敗したら、後戻りが出来ないからだと言う。
なんか、好感がもてる。
だから、テレビで師匠が出てたら今でも録画して見てますよ。
さて、マジックの収録ですが、僕はテーブルマジックを披露しました。
4つやったんですが、2つカットされてました。
しかも、生放送のスタジオでは、阪神さんやマリックさんが、いかにもその場でやっているのを見ているかのようにして、VTR流してた。
番組名は忘れました。局は関テレでした。
テレビは凄いよ。拍手の音と、スタジオの切り替えを利用してカットした部分の繋ぎを誤魔化してるから。
しかも、僕は夜中の2時過ぎに映像流れて、なんで丑三つ時になんだって話よ。
