テキストサイズ

ゆるーん♡

第2章 12/28


「自分が変われば人も変わる」

ってよく言いますよね



その言葉通りに私は自分を変える努力をして
実際、変わった

面倒で考えたくない事を面倒くさがらず考えたり
人の事を考えたりするのも苦手だけど考えたり
自分だけがよければじゃなくて、相手や周りにとってもいい方向を考える努力をしてる
自信過剰にならないように本当に気をつけてる

そうやって努力して努力して努力して...

私は変わっても

人も変わらない


相手は変わらない


じゃあ「自分が変われば人は変わる」ってなに?



私は努力して自分が変わるのは大変だけど好き

なんで私が変わったのに人は変わらないんだろう

もっともっとって努力すればするほど

人が変わらないのがはっきりしてく。



うん、自分が変わっても人って変わらない


だって変わりたいと思ってないもん


私は「人を変えたい為に
自分を変える努力をする」というのは違うと感じる



自分が変われば、今いる変わってほしい人達から
自分の意思で離れられる

それが変わるところだよね


どうしても一緒にいなくちゃいけない関係であれば、
諦める!!
その状況を変える努力をして人は無視する〜
無視って言っても挨拶したり用件は伝えるけど。
(挨拶したもの勝ちなんだって教えてもらった!
たとえ挨拶し返してこなくてもね)



一緒にいたい相手だったら...
自分も変わらない!それで相手も変わらなくていいよ!

お互い違うのを認め合うっ


でも相手が
「変わりたいたいんだ!一緒に変わろう!」
と望む時は私も一緒に変わる努力をしたいな♡




磁石のね、

S極とN極ってくっつくよね


同じS極とS極はどんなにくっつこうとしても合わせてみても
いやーってくっつかない...

合わないのってどんなに努力しても無理しても本当くっつかない!!


逆に、合うのはS極とN極みたいに
がっちりくっついて離そうとしてもくっつく力が強すぎてなかなか離れない


大きく広げられない関係性
私は狭く深く
今の関係を大事にする♡


ストーリーメニュー

TOPTOPへ