日記レビュー一覧

全20486件

  • とむの部屋(非公開中)

    [評価] ★★★★★

    注意!ネタバレ表示中!


    |д゚)チラッ


    ど――――も…必ず完結に持ち込む女…ゆきめです!


    いやいや…作品を紹介していただきありがとうございます🙇⤵️




  • [評価] ★★★★★

    注意!ネタバレ表示中!

    愛 お帰り!
    もしかして?と思いながら、読んでみたら正解!
    (*’ω’ノノ゙☆パチパチ
    私、天才(`-ω-´)
  • [評価] ★★★★★

    注意!ネタバレ表示中!

    魂は浄化されないのかな?って思ったけど、もしかしたら幽霊は「念」や「想い、記憶」なのかもって思った。

    夢も不思議ですよね。
    てか天国で一人は寂しいですよね(。>д<)


  • [評価] ★★★★★

    注意!ネタバレ表示中!

    私も霊感はありません。ありませんが、それでも肉体と魂は別物で、体が死んでも魂は残る、死後の世界も存在すると思ってる派です。だから「死」で何かをリセットしてやり直す、とか考えちゃうのかなぁ(日記へのレビューありがとうございました)

    それにしても、60度近い気温の環境下で、水や食料の補給がなくて、水分補給の頼りがいつ降るかわからない雨水だなんて…過酷、なんてたった二文字では表しきれないほどに過酷…。そんな中で戦い続けなければならないなんて…。

    ずっと苦しい状況が続いて、そえがいつ終わるか分からない上に、助かって終わるというよりは死んで終わる確率のほうが高いなんて。
  • [評価] ★★★★★

    注意!ネタバレ表示中!

    ぜんぶ投げだしたくなること、あるある☆って激うなずきエモ押しました。

    それで【リセットボタン(掲示板:掌編小説)】を思いだし…

    そのボタン、押したい!
    そう思って手を伸ばした僕でしたが、結末に手がひっこみました。

    何度くりかえそうと、自分である限り同じ選択をするのが、まあ、人生ってこんなもんだよね、それが僕だよね。と口惜しいながらもすがすがしく納得っ。

    そして、死後の世界は安らかな「無」だと、つい最近まで思っていたのですが、本当にそうなのかがわからなくなってきてまして、死んでも辛かったりしたら嫌だなーと。いうことで、とりあえず生きときます。

    なので、これからも(*´∀人)よろしく。
  • とむの部屋(非公開中)

    [評価] ★★★★★

    注意!ネタバレ表示中!


    スマホの件は御愁傷様でしたが……(T-T)

    『作品が虹色みたい』だなんて、
    素敵な表現をする方ですね♪

    私も、残飯ガールを楽しみに待つ読者の一人です(^O^)

  • [評価] ★★★★★

    注意!ネタバレ表示中!

    間に「る」を入れて歌うの、蜂の歌「ぶんぶんぶん」(タイトルこんなんでしたっけ?)なら知ってます(^O^)完璧に歌えたことはないですが(笑)

    ぷしさん、カタツムリを飼ってるんですね(^O^)
    確かに、ゆっくりのんびりといろんなところを徘徊してるイメージではありますが、つま楊枝にも登っちゃうなんて!何気に運動能力高いですね(笑)

    そういや昔、めちゃくちゃデカいカタツムリを道端で見たことがあります。直径が多分3~4センチぐらいあったような……( ゚Д゚)

  • [評価] ★★★★★

    注意!ネタバレ表示中!

    おかえりなさい!!

    …初めましての方に、いきなり「おかえりなさい」は変かもしれませんが、この日記のタイトルが「御帰還です!!」なのでタイトルに呼応してみました。

    やっぱり帰ってきた人にはお帰りなさいが妥当なのかな、と思いましたので。私も、かれこれ8年ぐらいはこのサイトに生息しております。

    人の日記というのは面白いですね。
    「人の数だけ人生がある」という当たり前のことを再認識できるというか、ほんと、人はみんなそれぞれ自分の人生の主人公なんだね、と改めて思いますし、いろいろあるけど、世の中、みんな頑張ってるから自分も自分なりに頑張ろう、と思えます。

    ありがとうございました。
  • [評価] ★★★★★

    注意!ネタバレ表示中!

    すいません、書き忘れてたことを💦💦💦
    青じそ漬けってのを紹介したんですが、刻んだニンニクは風味付けで、ニンニクも一緒に食べると辛いのと、翌日に匂いが残ることがあるので、ニンニクは避けてお召し上がりください😅

    面倒な方は、フライドガーリックを砕いて入れても大丈夫です。先日、試しました。また、大葉20枚漬ける場合、しょうゆは大さじ一杯半がいいかと。



    刻んで冷や奴にのせても美味しいです。

    失礼しました。
  • [評価] ★★★★★

    注意!ネタバレ表示中!

    この前、やってみて美味しかったので、紹介いたします。

    【青じそ漬け】

    大葉……10枚。
    しょうゆ、ごま油……大さじ1ずつ。
    ニンニク……1片。
    白ごま……お好きな量。少し多めがいいかな?

    ①大葉を広めのタッパーに入れ、そこにしょうゆとごま油を入れます。
    ②潰すか、刻むかしたニンニクを投入し、白ごまをふって、タッパーにフタをして、一日冷蔵庫に入れて漬け置き。

    そのまま食べても美味しいし、焼いた肉に巻いて食べても美味しいですよ。
TOPTOPへ