日記レビュー一覧

全20486件

  • [評価] ★★★★★

    注意!ネタバレ表示中!

    さちこさん、お疲れ様です。
    読みながら「うんうん」と頷きました。

    私も昔事務員したことあるけど、同じように就業前に事務所の掃除とかしなきゃいけなくて、最低一時間前には出勤しろと言われてました。
    しかも朝礼も体育会系で、名前呼ばれたら大きな声で返事しなきゃいけなくて「○○、声が小さい!やり直し!」って嫌がらせのように何回もやらされてマジで最悪でした。
    そこは3ヶ月で辞めました(笑)

    会社の様子って求人情報や面接だけじゃわかんないから、働いてみないとわからないのがね…。いいところ見つかるといいですね( ^ω^ )

  • とむの部屋(非公開中)

    [評価] ★★★★★

    注意!ネタバレ表示中!

    いや、あの話の前後が読みたいね。
    なにがあった!?(笑)

  • とむの部屋(非公開中)

    [評価] ★★★★★

    注意!ネタバレ表示中!

    なるほど……背中から2本の槍で射貫かれた植木さんですね。

    どうやら、アート作品があるようですね。

    てか、インパクトあるんでぜひ見てほしいです。
  • とむの部屋(非公開中)

    [評価] ★★★★★

    注意!ネタバレ表示中!

    とむさん(^O^)
    さっそくバラード湖を見てみました。
    なんじゃこりゃーってのは、
    もしかして……痩せぎすなラピュタのロボットみたいなヤツですか?(笑)
  • [評価] ★★★★★

    注意!ネタバレ表示中!

    ロトのテーマから始まる入場曲、よかったですね!
    キングダムハーツもあった(*>∀<*)

    それで、関係ないのですが

    「味の薄い桃だけど、どうぞ」って大量に貰った時の対処法をひとつ。

    1.すぐに食べられない分は、軽く水洗いして、ラップをぴったり二重に巻いて、冷凍庫へ(約3週間保存できるらしい)。

    2.食べる時にラップを外して、流水下でユルメこすり洗いしてると皮が剥けます。

    3.まだまだ凍っていて固いので、1~30分以内で自然解凍気味に(解凍しすぎると、おいしくない)。指を切らないよう気をつけながらカット。

    4.いただきます♪ 味の薄さが気になる時は、黒蜜をかけるとおいしくなります。
  • とむの部屋(非公開中)

    [評価] ★★★★★

    注意!ネタバレ表示中!

    今、イチオシさんが、大ブレイクを賭けた配信バトルにチャレンジしてるので、オリンピックはガン無視ですwww.

    推しさんのためなら深夜でも早朝でも頑張れるのに、オリンピックは💤www.
  • とむの部屋(非公開中)

    [評価] ★★★★★

    注意!ネタバレ表示中!


    『私の貴重な一人時間を邪魔するんじゃねえ』に、
    共感エモ×1000
    私もそういうので、何度そう思ったことか(笑)
    旦那さんよ。普段働いて下さっているのは感謝しておりますが、仕事が急になくなった時はまっすぐ家に帰るのではなく、「やったー!」と思って、どこかへ遊びに行きましょう(笑)
    そしてとむさんに、ぼっち制作時間を与えてあげましょう(^O^)


  • とむの部屋(非公開中)

    [評価] ★★★★★

    注意!ネタバレ表示中!

    挿入るのと出すのは男の至福の悦びですが、女のコの方がキモチいいと思いますwww.

    ああっ、女のコになりたい。

    そんな欲望から錬珍術という一種の錬金術でアソコを異性のモノに造り換えれるお話を『ミニスカート』に書きましたwww.

    昔、あるサークルのリレー小説で昼は男、夜は女になるキャラを提供したら人気が高かったので、実はぼっちに提供するキャラの候補だったんですよwww.

    男は・・結石、前立腺がんと地獄があるから本当に泣けますwww.
    まさかのモノに注射された時には大粒の涙を流して泣きました。お尻の処女喪失を超える地獄があるとは😭😱

    やっぱり、あんなモノ要らないですwww.
  • とむの部屋(非公開中)

    [評価] ★★★★★

    注意!ネタバレ表示中!

    セルフサービスの歯医者で、初めての抜歯ですね!

    しかも神経も抜くやつ!

    違う?

    (にっこり)

    ⇧これが(もっこり)に一瞬見えた。
  • [評価] ★★★★★

    注意!ネタバレ表示中!

    ありがとうございます。
    さちこさんの元気がでたら嬉しいです♪

    副会長は、園外仕事専門と園内専門(僕)の2名でした。

    会長と書記は年長保護者で、年下組は逆らっちゃダメな暗黙ルールがあったので、注文をつけた僕が悪い(と言いつつ、全然悪いとは思ってない)。
    予想ですが、会長(男)は書記(女)に気があったのかなと。

    僕作の議事録も園長から何度も修正きましたので、書記が作った議事録を会長らが修正も、書記の仕事を認めたうえで、真剣に見てくれている結果だと思います。

    今日の夕飯は、さちこさんの『しおっぺご飯』!
    憂鬱気分は、おいしいもので吹き飛ばしましょう。

    ぶるるんっ!(風車猫)←そんな猫いない
TOPTOPへ