掲示板
春だ!ホラーだ!オカルトだ!③
まだまだ語るよ、オカルトスレ第3弾!
夏を春に変えてみたww
怪談話から黒魔術、未確認飛行物体、悪魔と天使、妖怪、神話、心霊スポット、都市伝説など不思議系なことをゆるーく雑談しましょう。
体験したことのネタ投下、興味のあることなど、オカルティックな話なら何でもOKです。
オカルト好きならどなたでもOK!
不思議な事が好きな方は是非ご参加下さい(*´▽`*)♪
31
思い出しました。
映画、「ディセント」です。
ディセント、一度観ました。
マニア向け感はあるかも知れませんが、良い映画でした。
洞窟ホラーと言えば、人間の引き起こす疑心暗鬼による仲間とのパニックが引きつけどころですが、正に、期待に応えるパニックぶり!
ディセント、第2作もある様ですが、怖くて一人では観れないかもです。
……って私、当たり前の様に洞窟ホラーって言ってるけど、そんなカテゴリーが存在するのかは不明です(>_<)
ディセント以外にも、洞窟のパニック物ないし、ホラー作品が有ったと思いますが、タイトルが思い出せません。
洞窟ホラー作品、どんな作品があるのか気になります。
映画、「ディセント」です。
ディセント、一度観ました。
マニア向け感はあるかも知れませんが、良い映画でした。
洞窟ホラーと言えば、人間の引き起こす疑心暗鬼による仲間とのパニックが引きつけどころですが、正に、期待に応えるパニックぶり!
ディセント、第2作もある様ですが、怖くて一人では観れないかもです。
……って私、当たり前の様に洞窟ホラーって言ってるけど、そんなカテゴリーが存在するのかは不明です(>_<)
ディセント以外にも、洞窟のパニック物ないし、ホラー作品が有ったと思いますが、タイトルが思い出せません。
洞窟ホラー作品、どんな作品があるのか気になります。
32
検索してみた。
ディセントこえぇぇぇぇぇ!!
なにあれ、なにあれ((((;゜Д゜)))
人間っぽいけど、悪魔っぽい?
誰か一人を犠牲にするの?
そんなんパニックしまくりやんww
仲間割れとか色々ありそう。
洞窟ホラー恐るべし!!
あ、でも普通にお化け屋敷入る時は、誰がどの位置に立つか揉めるよね(笑)
ディセントこえぇぇぇぇぇ!!
なにあれ、なにあれ((((;゜Д゜)))
人間っぽいけど、悪魔っぽい?
誰か一人を犠牲にするの?
そんなんパニックしまくりやんww
仲間割れとか色々ありそう。
洞窟ホラー恐るべし!!
あ、でも普通にお化け屋敷入る時は、誰がどの位置に立つか揉めるよね(笑)
33
ディセント、斗夢さんのおっしゃる通り、仲間割れします。お約束ですね。
襲ってくるアレもヤバイですけど、やっぱり仲間割れとか、人間関係のゴダゴタが一番ヤバイですよね。
ディセントは、バイオハザードクラスに登場人物がアレと戦ってました。
なんで戦えるのか不思議です。
襲ってくるアレもヤバイですけど、やっぱり仲間割れとか、人間関係のゴダゴタが一番ヤバイですよね。
ディセントは、バイオハザードクラスに登場人物がアレと戦ってました。
なんで戦えるのか不思議です。
34
なんかさ…
通常の判断ができなくなった、プッツンしておかしくなった人間が一番怖いかも(>_<)
通常の判断ができなくなった、プッツンしておかしくなった人間が一番怖いかも(>_<)
35
ある意味、幽霊より人間の方が怖いですよ。
プッツンした人間にあたるか分からないけど、心神喪失状態の人が罪を犯した場合は罪に問われないという法律があるが…。
法律って怖いね。
プッツンした人間にあたるか分からないけど、心神喪失状態の人が罪を犯した場合は罪に問われないという法律があるが…。
法律って怖いね。
36
いざって時、自分がプッツン側にいた方が幸せなのかな……とか思ったり。
漫画『ドラゴンヘッド』にも、そんな人達が登場しますよね。
人間の心理は複雑です。
漫画『ドラゴンヘッド』にも、そんな人達が登場しますよね。
人間の心理は複雑です。
37
幽霊より人間が怖い。か。
これ、割と表現するの難しいなぁ……と、小説を書いていて思ってしまう。
怖くしよう怖くしようと思いすぎるとちょっとわざとらしくなるし。
やばくなってプッツンしてしまった人、表の顔は普通なのに裏は怖い人。素で狂ってる人。
それぞれ怖さがあるよなー。
と、ひとりで考えてた。
これ、割と表現するの難しいなぁ……と、小説を書いていて思ってしまう。
怖くしよう怖くしようと思いすぎるとちょっとわざとらしくなるし。
やばくなってプッツンしてしまった人、表の顔は普通なのに裏は怖い人。素で狂ってる人。
それぞれ怖さがあるよなー。
と、ひとりで考えてた。
38
ドラゴンヘッド懐かしいなぁ。
昔好きな人のために全巻買ってプレゼントしたけど、今考えたら出費痛かった。(なんの話やねんww)
逃げ場のない場所でプッツンされるとさらに恐怖だよね(>_<)
狂った人間を文章で表現するのは確かに難しいかも…。
昔好きな人のために全巻買ってプレゼントしたけど、今考えたら出費痛かった。(なんの話やねんww)
逃げ場のない場所でプッツンされるとさらに恐怖だよね(>_<)
狂った人間を文章で表現するのは確かに難しいかも…。
39
AとBとで争いが起こる(残った食料を巡って等)→Aが死ぬ(殺人の可能性)→犯人(殺人の)と疑われたB、皆んなに監禁される→皆んなひとまず安心→また誰か死ぬ→皆んな驚愕→「Bや!Bが殺ったんや!」→だが、しかし、監禁されているBには犯行不可能という現実→「一体誰が?」→ここで、そもそもAの殺人をBがやったという証拠がない事に今更ハッとする面子→議論の末、A殺害の犯人、本当にBじゃなかった件について皆んなザワザワする→疑惑が晴れ、解放されるB、しかし、Bは、もう誰も信じられないと単独行動へ→結果、真犯人(殺人犯)がいる中での疑心暗鬼に塗れたサバイバルが幕をあける→→色々有った→→心理的に追い詰められプッツンした方が手に負えなくなる(なにかやらかす)→→色々有った→→→全員がもう誰も信じられないと思っている終盤…………的なゼロサムゲームとかの、この疑心暗鬼が始まるお約束パターン、お約束だけど、ゆえに、追い詰められた人間心理を書くのは大変そう。
久しぶりに読みたいです、こういう展開のお約束シーンのある怖い話!
このパターンはリアルでもありそうで怖いわ。
うん、ディセント、また観ようっと!
久しぶりに読みたいです、こういう展開のお約束シーンのある怖い話!
このパターンはリアルでもありそうで怖いわ。
うん、ディセント、また観ようっと!
40
そのパターン、あるあるですよね!!
私はなんかの漫画で読んだような…。
そばにいる親しい人間さえも疑ってしまう…
そして化け物の存在…
こ、怖いよぉ~~(。´Д⊂)
私はなんかの漫画で読んだような…。
そばにいる親しい人間さえも疑ってしまう…
そして化け物の存在…
こ、怖いよぉ~~(。´Д⊂)
レスが上限に達しています。