掲示板

気分屋さんの雑談 ③

どなたでも参加OKです!

気ままに、ゆる~く雑談しましょ♪

誹謗中傷はなしで、よろしくお願いします☆


81 大掃除の季節ですね(´Д`)

皆さんの掃除テクニックが知りたい今日この頃…。

何ヵ月か開けてない押し入れとか、怖くて開けられないwwww

82
私は今、亡くなった祖父母が使っていた部屋で暮らしてるんですけど、先週の土日に大掃除をやった時、開けてない歴10年以上の押し入れをあけて、中身ぜんぶ捨てて、二段ベッドみたいにしましたよ(笑)

家族の誰が買ったのかわからない小説『らせん』が出てきてちょっと引きしました(^^;

83 開けてない歴10年!?
そりゃすごいwwww

頑張りましたね、ソラさん♪
押し入れに二段ベッドですか?
スペース有効活用ですね!

らせん…祖父母さんが読んでたの??
84
それが、祖父も祖母も、本を読む人じゃなかったんですよね…。私は、母が買って読んでいたのを記憶してるんですが、母は知らないというし…。

やっぱり10年の封印からさめた押し入れはパンドラの箱でした(汗) なんとカビが……カビが生えておりました…!

私のプロフィールから実物が観られますので、よろしければご覧ください(汗)

85 見ました!
お、意外と綺麗やん思ったら、下の…カビ?(>_<)

押し入れって湿気たまるよね~
うちもヤバいかもwwww

てか真ん中に引き出し?
珍しいね!

その『らせん』誰が読んだのか…
ホラー小説なだけに怖いwwww

86
そうなんです、下の黒いのはカビなんです!

私はずっと、カビと暮らしていたらしいのです(>_<)

『らせん』は絶対に母が読んでいたはずなんですけど……。怖い…(笑)

87 ヤバいっすね(>_<)
私もカビと暮らしてるよ💦
喘息あるくせに…。

頑張って明日開けてみよう…(´・ω・`)

88
斗夢さん、ファイトです!o(*'ー'*)o

89
ありがとう、ソラさん\(^o^)/


あ、そいやぬいぐるみを処分する時はどうしてます?
やっぱり小さなものでも、お祓い?した方がいいのかなぁ?

なんかそのまま燃えるゴミ袋に入れるのは気が引ける…。

90
ぬいぐるみは捨てにくいですよね…。

私は洗ってから親戚の子どもにあげたり、家族に捨てられてしまったりしてるので、私自身が捨てることはなかったのですが……。

なんか、そういう『供養』みたいなものがあれば、それに出した方が、ゴミとして処分するよりは気持ちが落ちつくように思いますね…。

レスが上限に達しています。
TOPTOPへ