うらゆうかさんのレビュー一覧

  • [評価] ★★★★★

    ソラさん、こんばんは(^O^)
    新しい日記にお邪魔します♪
    この度は、メガネが残念なことになってしまったみたいで……御愁傷様です(泣)
    ハズキルーペのように、座っても壊れない……とはならなかったのですね(←普通のメガネだからね)
    爆発に巻き込まれた人、想像がつく(笑)
    そして、壊れたメガネをかけたであろうソラさんにも、微笑ましく思えちゃいました(笑)
  • 呟き場所(非公開中)

    [評価] ★★★★★

    こんにちわっふる、とむさん(^O^)
    (↑おはようございまっする、に対抗しました(笑))

    鬼滅の刃。最近やたら面白い面白い聞くので、ネットマンガのお試しを読んでみました。
    ……面白いですね(笑)
    でもとむさんが以前言ってたとおり、店でもネットでもコミックが売り切れてて、フリマは足元を見たように高値だしで、エライ人気で驚きました。
    私もめざまし見ました(^O^)。ちっちゃいねずこが三人いたのには、胸キュンしっぱなしでした(笑)。

  • [評価] ★★★★★

    禁兄の魅力は――
    禁断の波に揺られる兄妹の熱く激しい愛……かと思いきや、穏やかで優しい小波のような恋模様もあったりと、読んでる方も様々な波に揺らされる気持ちで物語に入り込んじゃえるところだと思います。
    それと、しののめさんの描く家族像は愛を感じます。
    美弥子と萌のほっこりする母娘のシーンが、愛情溢れてて胸がジンと熱くなります。
    途中から読ませていただいてますが、改めてこの物語が好きだなと感じました。

    柊とタカシ先輩。どっちも萌を見守る姿勢を見せてますが……これからどうなるのか。萌じゃないですが、どぎまぎしながら行く末を見届けていきたいと思います。

    しののめさん、ありがとうございます♪
  • [評価] ★★★★★

    ソラさんの日記、終わってしまうのですね(泣)
    寂しいですが……
    『大河の一滴』を更新されてたので、そちらもこれから楽しみにしてます(*^.^*)
    『麒麟が来る』は昨日、1~3までまとめて放送されてたのを初めて観ました。すごい簡単な感想ですが、面白かったです。
    なのでこれからのドラマは『麒麟が来る』と『テセウスの船』の二つを楽しみに生きていきます(笑)

  • 呟き場所(非公開中)

    [評価] ★★★★★

    とむさんの僕らんは確かに、ホントにこの作品が楽しくて好きなんだなーってのが伝わってきて、読んでる方も楽しいし好きです。
    とむさんの『君からのエール』でも
    「笑顔も、気持ちも、伝染するのだ」ってありますが、まさにそれですね(^O^)

    しかし、その『ある人』さんは、よっぽど楽しんで活動している方なんですね。とむさんから話を聞いてるだけで、私にも楽しさが手に取るように伝わってきました。

    楽しいことは、間違いないですね♪
  • [評価] ★★★★★


    萌は、ホントに人に恵まれてると思います。

    『わかるよ』

    一見その場しのぎの軽い共感。でも、たかみちゃんとタカシ先輩の誠実な姿勢で言う『わかるよ』は、萌のことを本当にわかってるのが伝わってきます。

    『思い出したいけど怖い』という萌の心の葛藤を聞いて、立ち尽くしてる柊はどう感じているのだろう……。

    そして――『時間は命』
    タカシ先輩の重みのある言葉に、私もハッとさせられました。

    しののめさん、お仕事お疲れ様です(^O^)


    (ごめんなさい(>_<)先ほどレビュー載せましたが、訂正したかったので削除して、改めて投稿しました)
  • [評価] ★★★★★

    こんにちは、ソラさん(^O^)

    確かに。最近というか、今年の冬はあったかいですよね。上着を忘れてしまうのもわかります(笑)。
    でも夜との気温差もあってか、若干風邪を引いてしまいました(^-^;

    新型ウイルスで街を封鎖するって、バイオハザードとかそんなのを彷彿させますね。
    そういえばそのウイルス患者を収容するために、約一週間で病院を建てるって話題になってませんでした?
    それで出来た病院って、どうなんだろ……(-_-;)
  • 呟き場所(非公開中)

    [評価] ★★★★★


    とむさん、明けましたね♪今年もよろしくお願い致します!
    ていうか、FF!さっそく食いついちゃいました!
    とはいえ、私の中では7までで終わってますが(汗)。今は15まで出てるのですねー。もう、ついてけない……(笑)。
    クラウドは確かにカッコいい。セフィロスも人気ありますよね。
    当時プレイした時、エアリスが死んでしまったのがどーしても信じられなくて(泣)、もう一度最初の花を買う選択を違うヤツにしてみたりした記憶があります。
    (でも、結局はどうしても、必ず死んじゃう設定なんですよね……悲)
    誕生日が、FFの第一作目の発売日と一緒の とむさん。
    誕生日割りで、FF購入してください(笑)
  • [評価] ★★★★★


    うんちっちが出たり入ったり……かっ、可愛い!
    それはもちろん、可愛いワンちゃんだから可愛いです。
    ソラさん、よく笑うのを我慢出来ましたね(笑)

    「自分の出すべき場所は、ここではないんだっ!」
    とでも思ったのでしょうか?

    こういうほのぼのとした話、好きです(*^^*)

    ちなみにこの話を読んだ時、昔友達が子供の肛門に座薬を入れたら出てきた……ていう話を思い出しました(笑)
  • [評価] ★★★★★

    さちこさん、こんにちは(^O^)
    新しい小説?と思いきや、さちこさんの事件簿なんですね。図々しくも早々とお邪魔しちゃいました。

    ていうか、今のところ全部の体験談が衝撃的なんですが(笑)。全部に対してレビューしたいけど文字数足りないので(笑)お金の話だけ。

    二千円札懐かしい。その頃の私、さちこさんが話してたその若者の歳だったので、思いっきり知ってました。そっかぁ、今の若者は知らないのかぁ……(遠い目)。
    しかし、10銭って……(爆)。私もレジの仕事をしてましたが、10銭は見たことがないですね。100円札とか500円の記念コインとかはありましたけど。うっかり受け取らなくて良かったですね(笑)
TOPTOPへ