思い出ってね、時に美化されるんですよ~。
でも、今が楽しそうで、何よりです。^^
今の【楽しい】をしっかり享受してくださいね!
 さちこさんのレビュー一覧
さちこさんのレビュー一覧

表示中非表示にする
- 
[評価] ★★★★★
- 
[評価] ★★★★★
 ぷしさんのアイコンが、黄色くて丸い、というだけで毎回のようにひよこと“空目”しては、「あ。違った、テニスボールだ」ってなっちゃうさちこどす。 
 
 植松さんの動画、ぷしさんのおかげで私もひっさしぶりに見返しました。
 「だったらこうしたら?」不可能を可能にする言葉。
 人は完璧じゃないから助け合える、不完全な部分があるから補う。
 
 
- 
[評価] ★★★★★
 あけましておめでとうございました。 
 
 根性論で『がんばる』だけじゃ人は疲弊しますよね。
 本人が頑張ってるのはもちろんなんだけど、メソッドはそれをサポートしている、サポートがあるから頑張れる、なんだと思います。
- 
[評価] ★★★★★
 このお話は、『自殺紳士』のお話だから、自殺を思いとどまったあと、どのように復讐をするかは、きっとまた別のお話になりますね。 
 
 でも、復讐の為に死ぬなんて、思いとどまってくれて良かった。何の復讐にもならず、ただ時間の経過と共に忘れ去られるだけの死に損ですよね。
 
 こまめに更新ありがとうございます。全部読んでます。いろいろ共感したり、納得したり、しながら読んでます。
- 
[評価] ★★★★★
 第3章、更新ありがとうございます。 
 今度は小さい頃から『お受験お受験』で疲れてしまった子どもの話かぁ。正解ばかりを追わされて、『楽しい』とか『嬉しい』とかを感じる余裕すら無かったのですねぇ。
 でも、リフレッシュ休暇の間にきっと成長しましたね!
- 
[評価] ★★★★★
 好きです。こういう雰囲気のお話。私も、あの黒尽くめの青年が、いつか許されることを願います。 
 
 そして、『死にたいほどでもないけど、生きていたくない、生きる意味がわからない』という気持ちも、わかります。10年くらい前に、そんなドツボで鬱々としてた時期があったかなぁ。
 
 
- 
晴れのち曇り時々ねずみ(非公開中)
 [評価] ★★★★★
 残念だけど、文句を言う人って、どう頑張っても何かを見つけてきては文句を言います。 
 言われないようにめちゃくちゃ頑張って全て残らず品出しするより、多少のことは言われても聞き流せるように、気にしないように心がけたほうが、おそらく精神衛生上も、肉体疲労的にも、いいと思います。
 
 他の人が、あんまりやる気がない職場で、一人だけが身体壊す勢いで無理して頑張ってみても、結局、一人の力で出来ることって、限りがありますよ。
 
 無理しすぎず、頑張って!
 それはさておき、甘酒かぁ。私も買ってこようかなぁ
- 
[評価] ★★★★★
 風信子がヒヤシンスはわからなかったけど、おうちはちゃんと『おうち』ってすぐに読めましたよ! 
 『おろち』じゃなくて。『う』の一画目が書道のようにハネがしっかりしてるんですねぇ。
 
 お花も、いいですねぇ。たまにはお花とかも育ててみようかな。食べられるものばっかりじゃなくて。今年は、米とジャガイモとカボチャを育てたのよー。あと、柚子は何もお世話してないけど、昔からある庭の木が今年もいっぱい実をつけてくれたのよー。
- 
晴れのち曇り時々ねずみ(非公開中)
 [評価] ★★★★★
 何を選んでも、選んだ道が今の『正解』だし、辞めることが正解な時期が来たら、自然と辞める流れになるよ。 
 
 大丈夫!
- 
晴れのち曇り時々ねずみ(非公開中)
 [評価] ★★★★★
 「自分に期待する」 
 ご友人、いいこと言いますねぇ。
 私も、自分に期待しよっと♪
 
 「私なら出来る」って思うこと=「自分に期待」
 なるほど~~。

