のぶ。さんの作者ニュース
キケンな場所…
はじめてのおつかいではないけど、オレが小学生のとき、おつかいを頼まれたら、そのまま帰ってこないことが多かった…(苦笑)
日曜日の昼食前、材料の買い出しを頼まれたら、近所のイトーヨーカドーまでは行くけど、子供にとってのイトーヨーカドー、誘惑が多くてキケンな場所だった。
玩具売り場があれば、ゲーム(当時のファミコン)売り場もあり、ゲームコーナーがあると、そこはもうアミューズメントパークみたいた所だった!
それから、イトーヨーカドーへ行けば、誰かしらの友人と会える。
そのときは、友人と毎日会えるのが当たり前だったけど、今思えばそんな条件が羨ましいっ…!
昼食前なので、家で両親が待っているものの、オレにはそんなの関係ナシの、イトーヨーカドーで遊んだり、友人と会えばそのまま家へ遊びに行ってしまうこともあった。
家へ帰るのは、昼過ぎか夕方前。
いっつも親から怒られていたけど、それにも関わらず反省と学習能力がなかったので、同じことの繰り返し…
歯医者へ行くときも、場所が世田谷だったので、電車での移動。
初めてひとりで行ったのが、小学4年生のとき。
電車賃と治療費を渡されたけど、お金が余るとそれは誘惑、帰りに寄り道してゲームセンターへ行ったり、マンガやミニ四駆のパーツを買ったりして、家に帰るのが夜遅かったりと。
おつりをごまかしても、結局最後にバレるのがオチだった(笑)
でも、ひとりで電車に乗れて、たのしかった!
そんなことを急に思い出したけど、随分と迷惑かけてしまったんだな~と。
そんなことに全く気付かず、平気で遊び回ってたオレ。
家族で出かけても、ひとりではぐれて自由行動してた(笑)
オレが1才のとき、両親が目を離した隙にいなくなり、家の外をヨチヨチ歩きで徘徊していたほどだけど、そのときから落ち着きがなかった。
日曜日の昼食前、材料の買い出しを頼まれたら、近所のイトーヨーカドーまでは行くけど、子供にとってのイトーヨーカドー、誘惑が多くてキケンな場所だった。
玩具売り場があれば、ゲーム(当時のファミコン)売り場もあり、ゲームコーナーがあると、そこはもうアミューズメントパークみたいた所だった!
それから、イトーヨーカドーへ行けば、誰かしらの友人と会える。
そのときは、友人と毎日会えるのが当たり前だったけど、今思えばそんな条件が羨ましいっ…!
昼食前なので、家で両親が待っているものの、オレにはそんなの関係ナシの、イトーヨーカドーで遊んだり、友人と会えばそのまま家へ遊びに行ってしまうこともあった。
家へ帰るのは、昼過ぎか夕方前。
いっつも親から怒られていたけど、それにも関わらず反省と学習能力がなかったので、同じことの繰り返し…
歯医者へ行くときも、場所が世田谷だったので、電車での移動。
初めてひとりで行ったのが、小学4年生のとき。
電車賃と治療費を渡されたけど、お金が余るとそれは誘惑、帰りに寄り道してゲームセンターへ行ったり、マンガやミニ四駆のパーツを買ったりして、家に帰るのが夜遅かったりと。
おつりをごまかしても、結局最後にバレるのがオチだった(笑)
でも、ひとりで電車に乗れて、たのしかった!
そんなことを急に思い出したけど、随分と迷惑かけてしまったんだな~と。
そんなことに全く気付かず、平気で遊び回ってたオレ。
家族で出かけても、ひとりではぐれて自由行動してた(笑)
オレが1才のとき、両親が目を離した隙にいなくなり、家の外をヨチヨチ歩きで徘徊していたほどだけど、そのときから落ち着きがなかった。