NEWのぶ。さんの作者ニュース

無理なく自分のペースで…

オレは過去に、mixiやGREEといったSNSを利用していたけど、結局反省ばかりだった。

やはり、インターネット上で、顔も知らぬ他人さまとのやり取りは無理があり、誤解やトラブルの元にもなり、自分の立場を悪くするばかりだった。。。

人柄なんてのは、やっぱし実際に会ってみないと分からないもの。
それがイヤなら、そこで終わり。
もし相手がノリノリなら、一度お会いしてみて、お互いが好印象ならば、次のステップへ…
もし、お互いの性格が合わなければ、キッパリとそこで終了。

焦ったり一方的になっても仕方ないので、ではどうやって出会いを求めればいいのだろうか…?

そんな中、マラソンサークルというものを、初めて知った。

オレはスポーツジムへ通い、トレーニングならしてるけど、自主トレなので交流が一切ない。

実際に行ってみないと分からないけど、マラソンサークルなら、話に聞いたところによると、無理なく自分のペースでも大丈夫そうなので、自分の条件に合った相手が、自然体で探しやすそうだなとも思った。

合コンと違い、ただ話すだけでなく、あくまでもイメージだけど、一緒に走る=協同作業、つまり自然と会話の視野が広がり、グッと身近な存在になれそうな気がした。

もしそうだとしても、やはりそれだけの努力は要するだろうけど、それがたのしものであれば、それでもいい!


ネット上で相手を探す暇があるのなら、自分の条件に合ったサークルを見付けて、顔合わせした方がいいと思う。
TOPTOPへ