のぶ。さんの作者ニュース
拍手しました。
40近いのに今更…
「強運を呼び込む51の法則」
本田 健さんという方が著者である、そんな本をオレは読んでいた。
運が良いときは消費していて、悪いときは蓄積している時期になる。
オレには、顔を合わせたくない人間がいる。
その人間とは、7年間一度も顔を合わせなかった時期があったので、この調子で一生会わなければいいと思ってたら、そこから一度でも会ってしまうと、連鎖反応で立て続けに会ってしまい、それだけでイライラしてたことがある。
それも、運気を一気に消費していたのだろうと、本を読んでるときに初めて気付いた!
運を上手く使える人間とは、そういったことまで理解しているため、消費し切らずに溜めるときは溜めておく。
コレはお金の使い方も同じで、全部使い切っても貯金が貯まらないし、かといって使わなければ運気は上がらないので、貯金ばかりしていても、運気が下がってしまう。
「20代にしておきたい17のこと」
そんな本の著者でもあるけど、40近くになるオレが、只今読んでいる最中な本。
40近いのに今更~?
…なんて思うかもしれないけど、著者の本田先生が20代だったときの経験を基に描かれていて、自分が20代だったときを振り返りながら読むのに良かった!
…というか、まだ全部読み切ってないけど(笑)
20代のうちは、たくさん失敗しなさい!
数多くの失敗をすればするほど、後々それが経験へとなり、やがて成功へ辿り着く!
そのようなことが描かれていた。
20代のうちは人生経験が浅い分、たったひとつの失敗で、一生が決まってしまう…と、そう思い込んでしまうので、思い切った行動もできなくなる。
「40代にしておきたい17のこと」
そんな本も描いてるので、今のうちから読み始め、40代の人生設計を立てておこう(笑)
40代、オレは今までと違う新たな道を切り裂いて、止まることなく常に全力で前進していたい!
未だ独身でもあるオレだけど、やっぱし家族や子供欲しい…
本田 健さんという方が著者である、そんな本をオレは読んでいた。
運が良いときは消費していて、悪いときは蓄積している時期になる。
オレには、顔を合わせたくない人間がいる。
その人間とは、7年間一度も顔を合わせなかった時期があったので、この調子で一生会わなければいいと思ってたら、そこから一度でも会ってしまうと、連鎖反応で立て続けに会ってしまい、それだけでイライラしてたことがある。
それも、運気を一気に消費していたのだろうと、本を読んでるときに初めて気付いた!
運を上手く使える人間とは、そういったことまで理解しているため、消費し切らずに溜めるときは溜めておく。
コレはお金の使い方も同じで、全部使い切っても貯金が貯まらないし、かといって使わなければ運気は上がらないので、貯金ばかりしていても、運気が下がってしまう。
「20代にしておきたい17のこと」
そんな本の著者でもあるけど、40近くになるオレが、只今読んでいる最中な本。
40近いのに今更~?
…なんて思うかもしれないけど、著者の本田先生が20代だったときの経験を基に描かれていて、自分が20代だったときを振り返りながら読むのに良かった!
…というか、まだ全部読み切ってないけど(笑)
20代のうちは、たくさん失敗しなさい!
数多くの失敗をすればするほど、後々それが経験へとなり、やがて成功へ辿り着く!
そのようなことが描かれていた。
20代のうちは人生経験が浅い分、たったひとつの失敗で、一生が決まってしまう…と、そう思い込んでしまうので、思い切った行動もできなくなる。
「40代にしておきたい17のこと」
そんな本も描いてるので、今のうちから読み始め、40代の人生設計を立てておこう(笑)
40代、オレは今までと違う新たな道を切り裂いて、止まることなく常に全力で前進していたい!
未だ独身でもあるオレだけど、やっぱし家族や子供欲しい…