のぶ。さんの作者ニュース

拍手しました。

掃除の時間が、授業よりも疲れる…

オレが中3のとき、掃除の時間になると、音楽室かそのベランダでサボって遊び、担任の先生がやってきて怒られてばかりいるのが、日課だった(笑)

先生がやってくるとみんなで逃げ回り、逃げ回るといってもその先は壁なので、逃げ場を失ってた。

そうなると、みんなで先生に背を向けながら壁に顔を向けて、頭を隠してるつもりでいた(笑)

そうすると先生は、怒りながら「もう、だ~れ?」と言い、有名クリニックの院長と親戚な同級生がいたけど、その同級生は仲間を売るかのように、自分と違う名前を連呼。

オレも、先生から「だ~れ?」と言われたときは、真似てその同級生の名前を連呼してた(笑)


音楽室でサボってたときも、先生がやってきた!
そうすると、みんなで頭を隠しながら床に伏せて、誰なのか分からなくしてたつもりでいたけど、オレだけジャージで徳利みたいにして頭を隠してから、床に伏せた。
その格好はマヌケな姿だったけど、先生は「だ~れ?」と言いながら、力業で徳利のジャージを脱がそうとしたので、オレは自分じゃない同級生の「TKSです。」と連呼(笑)
結局、先生の力業に負けて脱がされたけど、それよりも何よりも、そんなマヌケな姿を見ていた女子が大ウケしてたので、密かにそれをたのしんでたオレ!

女子からの大ウケ、徳利姿のオレはジャージの中から聞こえてたので、内心ガッツポーズ(笑)


そんなことを、仕事中の職場で急に思い出し、ひとりニヤ笑い!


先週末は同窓会、その当時担任だった先生もいたので、そのときのことを話したら、先生は「掃除の時間が、授業よりも疲れる」と話していた。


もう20年以上前になるけど、あのときは先生や真面目に掃除してる同級生に、迷惑をかけてしまった。
でも、たのしかった!(笑)
TOPTOPへ