のぶ。さんの作者ニュース

拍手しました。

嘘付きは借金の始まり…

オレが23のとき、その日は深夜に雷が鳴りっぱなしだった。

その明け方、周囲から評判悪がられてるひとりのホラ吹きくんが、昨夜の雷が近所の公園に落ちて、木が燃えた…なんて言い出した。

周囲もオレも、内心またいつものが始まったよ…と思った。

オレはそれを面白がり、じゃあ現場へ行こうってなったら、そのホラ吹きくんが焦りだし、ひとつ嘘を付いたらまた次の嘘へ…状態となった。

そんで次の嘘は、もう木を植え直したから…

オレは、今からでも遅くない、嘘なら嘘でもいいから、素直に嘘だと認めればいいのにと思いつつ、近隣のひとにそのときの状況聞いてみるから…と言い返した。

そしたら、拒否された!(笑)

周囲のひとは、その場で黙っていたけど、内心大ウケ!

オレはその場から先に立ち去り、周囲のひとから後で話を聞いたら、そのホラ吹きくんは焦りながら、信じてくれるよね?なんて言っていたようだ。

普段から、自分を良く見せ付けようと、嘘を付いてまで見栄を張るホラ吹きくん。

最初は真に受け、スゲ~!って思わされたけど、次第に誰からも相手にされなくなった。

嘘の付き方は2通りあり、わざと嘘だと分からせる嘘付きと、人を信じ込ませようとする嘘付きがある。


また、嘘付きは借金の始まりでもある。

オレが小中学生のとき、似たようなひとがいたけど、そのひとは嘘を付いてまで見栄を張り、挙げ句の果て借金にまで手を出し、発覚したときはその金額が既に…

ひとつ嘘を付いたら、また次の嘘へでなく、一回借金に手を出したら、また次の借金へ…という、自転車騒動を起こしていた。

ホラ吹きくんにも、その傾向が見えていたけど、今会ってしまうと巻き込まれそうな木が…じゃなくて、気がする。
TOPTOPへ