のぶ。さんの作者ニュース
拍手しました。
貧乏でもなければケチでもなかった…
オレが小中学生のとき、うちの親は必要以上に欲しい物を買ってくれなかった。
それに対してオレは、貧乏でケチとしか思ってなかった。
中学のとき、クレヨンしんちゃんが流行りだったけど、妖怪ケチケチおばば~には、物凄く共感した!(笑)
あまりにも欲しいものを買ってくれなかったので、オレは16過ぎてからアルバイトを始め、それ以来自分の好き放題買い物をして、そこから無限ループにハマり、今現在でもそこから抜け出せない状況が続いている…
18~20んときにオレは一度就職して、21で1年間浪人してから、22~25の4年間は大学へ行った。
そこで不思議に思ったのは、あれだけの学費を親がよく出してくれたな~、一体ドコからあんな学費が…?
今頃になって後々気付いたけど、貧乏でもなければケチでもなかった!
オレが幼いうちから、将来の長い計画を立て、貯金を積み立てていたんだと…
それを初めて知ったとき、オレは何年先十数年先、数十年先までと先の計画を立てられるひとこそが、未来に強い人間だなと思った。
今のオレは40近いのにも関わらず、その場のことだけで既にいっぱいいっぱい…
それに対してオレは、貧乏でケチとしか思ってなかった。
中学のとき、クレヨンしんちゃんが流行りだったけど、妖怪ケチケチおばば~には、物凄く共感した!(笑)
あまりにも欲しいものを買ってくれなかったので、オレは16過ぎてからアルバイトを始め、それ以来自分の好き放題買い物をして、そこから無限ループにハマり、今現在でもそこから抜け出せない状況が続いている…
18~20んときにオレは一度就職して、21で1年間浪人してから、22~25の4年間は大学へ行った。
そこで不思議に思ったのは、あれだけの学費を親がよく出してくれたな~、一体ドコからあんな学費が…?
今頃になって後々気付いたけど、貧乏でもなければケチでもなかった!
オレが幼いうちから、将来の長い計画を立て、貯金を積み立てていたんだと…
それを初めて知ったとき、オレは何年先十数年先、数十年先までと先の計画を立てられるひとこそが、未来に強い人間だなと思った。
今のオレは40近いのにも関わらず、その場のことだけで既にいっぱいいっぱい…