パンドラの匣
第9章 独り言
『風立ちぬ』を初めて見た。
小説の行間を読むような易しくない映画だった。
最近の、宮崎駿作品は、その傾向があるように思うが、
『風立ちぬ』は特に描かない所を読ませる部分が多いように思った。
そして、70代で、こんな“澄んだ“作品が創れるものだと感心した。
あれは完全なフィクション。そしてファンタジー。
私にとっては面白かったです。非常に感性を刺激する映画だな、と。
読了感が凄くて、今現在書いていない以上、今日は更新できないと思われます。
感性が引っ張られて、脳内掻き回されてますので。
ただ、この映画は、娯楽には向きませんね。
【2014.07.06】
小説の行間を読むような易しくない映画だった。
最近の、宮崎駿作品は、その傾向があるように思うが、
『風立ちぬ』は特に描かない所を読ませる部分が多いように思った。
そして、70代で、こんな“澄んだ“作品が創れるものだと感心した。
あれは完全なフィクション。そしてファンタジー。
私にとっては面白かったです。非常に感性を刺激する映画だな、と。
読了感が凄くて、今現在書いていない以上、今日は更新できないと思われます。
感性が引っ張られて、脳内掻き回されてますので。
ただ、この映画は、娯楽には向きませんね。
【2014.07.06】
作品トップ
目次
作者トップ
レビューを見る
ファンになる
本棚へ入れる
拍手する
友達に教える