
掌の浜辺
第2章 秋 - heart warming -
「こんばんは!」
こんばんわぁ。
「これから最後の料理講習会を始めます☆作るのは、ポテトサラダのクレ-プです」
ふむふむ。
「今から手順を書いた紙を配りますので、みなさん確認しながら一緒に作っていきましょう♪」
はぁい。
始まり、始まり。
おいもときゅりを下処理。おいもを茹でてマッシャ-でつぶす。きょうりも茹でで小さく刻む。
ゆで卵を作る。サラダ油をしいた耐熱容器に卵を入れてマッシャ-。ラップをしてレンチン1分ほど。
全部をまぜあわせる。ポテトサラダ完成☆
薄力粉と片栗粉はふるいにかけて合わせる。バタ-はレンチンで。
とき卵に三温糖を入れてよくかきまぜる。粉ものを投入。さらに混ぜ混ぜ。溶かしバタ-も入れる。まぜて、バニラエッセンス少々。牛乳を3回くらいに分けてまぜあわせる。
ラップをして30分くらい休憩。クレ-プ生地完成☆
生地を焼いて2つをあわせる。ポテトサラダのクレ-プ完成♪
最初にクレ-プ生地を作って休ませている間にポテトサラダを作ったら、説明しながらでも1時間過ぎたくらいで終わったからよかった。あとは談笑のお時間。
学校祭の出展、無事終了。1日が終わった。あとは洗い物だけ。楽器を返すのと、使った机と椅子を戻すのは男の子たちが済ませてくれたから助かる。
ゴシゴシ
ゴシゴシ
ジャ-
ジャ-
キュッ
キュッ
「ふいて、っと。よし、終わったぁ」
「おつかれ」
「おつかれさまです」
小野里くんとケンイチくんから私たちに労いの言葉。うれしい。
「ありがとう☆」
こんばんわぁ。
「これから最後の料理講習会を始めます☆作るのは、ポテトサラダのクレ-プです」
ふむふむ。
「今から手順を書いた紙を配りますので、みなさん確認しながら一緒に作っていきましょう♪」
はぁい。
始まり、始まり。
おいもときゅりを下処理。おいもを茹でてマッシャ-でつぶす。きょうりも茹でで小さく刻む。
ゆで卵を作る。サラダ油をしいた耐熱容器に卵を入れてマッシャ-。ラップをしてレンチン1分ほど。
全部をまぜあわせる。ポテトサラダ完成☆
薄力粉と片栗粉はふるいにかけて合わせる。バタ-はレンチンで。
とき卵に三温糖を入れてよくかきまぜる。粉ものを投入。さらに混ぜ混ぜ。溶かしバタ-も入れる。まぜて、バニラエッセンス少々。牛乳を3回くらいに分けてまぜあわせる。
ラップをして30分くらい休憩。クレ-プ生地完成☆
生地を焼いて2つをあわせる。ポテトサラダのクレ-プ完成♪
最初にクレ-プ生地を作って休ませている間にポテトサラダを作ったら、説明しながらでも1時間過ぎたくらいで終わったからよかった。あとは談笑のお時間。
学校祭の出展、無事終了。1日が終わった。あとは洗い物だけ。楽器を返すのと、使った机と椅子を戻すのは男の子たちが済ませてくれたから助かる。
ゴシゴシ
ゴシゴシ
ジャ-
ジャ-
キュッ
キュッ
「ふいて、っと。よし、終わったぁ」
「おつかれ」
「おつかれさまです」
小野里くんとケンイチくんから私たちに労いの言葉。うれしい。
「ありがとう☆」
