テキストサイズ

雲外蒼天

第6章 2025年9月

私の職場は障害者雇用の枠があって、2名ほどいらっしゃるのですが、私から見たら2人とも仕事できるしいつもテキパキしてて健常者と変わりないですが、でもやっぱり「ん?」と思うところはあって。その方の接し方に困っています。
性格なのか、障害なのかわからない。


私はその障害の女性の方と一緒に仕事することが多いのですが、ペアになると必ず最初に「私、◯◯だから」と言われてその仕事ができないことを言われます。なのでペアでやる仕事だけど、ほぼ私が一人でやってます。彼女は寝てます。薬の影響で眠いのかな、体調良くないのかなって思ってそっとしておきますが、内心はもう少し手伝ってほしいです。


それでちょっと腰やられて次の日仕事を休んだのですが、出勤した時に他の人に「腰大丈夫?」と聞かれて答えていたら、彼女が割り込んできて「私はね」と病気アピールしてきました。今私の腰の話をしてたのに、彼女の病気の話になり、話を奪われます。しょっちゅうです。


とにかく何かと病気アピールがすごくて、聞いてもいないのに話してきます。「私は◯◯だから、配慮してね」と聞こえてきます。
もちろん障害者枠で入られてるので配慮してますが、フォローしようとすると断られます。
そして何かマイルールがあるみたいで、一緒に仕事すると私のやり方を否定してきます。


わかるんですよ、彼女のやり方の方が効率がいいってことは。でも私は不器用で要領が悪いので、そのやり方をすると失敗する可能性がある。なので時間はかかるけど失敗を防ぐために自分のやりやすいやり方をしてるんです。
しかしそれが分からないみたいで、毎回毎回口出ししてきます。きつい言い方されるときもあります。たまにジッとこっちを見てきて睨まれることもあります。


ストーリーメニュー

TOPTOPへ