刑事とJK
第34章 いざ出陣
敷地内に入ると、やはり広い庭が広がっていた
藤野は口を開けて、ただただ感嘆している
屋敷の中に入り、長い廊下を歩き続ける
真理子は、源十郎がいる部屋の前まで来た
ゆっくり襖を開ける
「…父さん?」
「おお、真理子か…どうした?」
源十郎は老眼鏡を外して、真理子を見た
すると、その後ろに見たことのない顔があったので、不審げな表情を作った
「どちらさまだ?」
真理子と藤野は部屋に入って座った
「わたくし、藤野泰輔と申します」
藤野は深くお辞儀した
「あたしね、父さん。泰輔と結婚することにしたの♪」
源十郎は特に驚いたようなそぶりは見せず、「ほう…」とだけ言った
「このたびは、娘さんを…」
「真理子ならくれてやろう。」
藤野の声を遮るかのように、源十郎は口を挟んだ
「えっ…、ほ、ほんとですか??」
「本当だとも」
源十郎はひとり頷く
「じゃあさ、この先この家を継ぐのは泰輔でいいんじゃない!?」
流れに乗じて真理子は言った
しかし
「それはならん。」
と言われてしまった
「何で?泰輔は正貴よりも頼りがいがあるし、しっかりしてるし…」
「跡を継ぐのは正貴だ」
「…まず、あいつには跡継ぐ気なんてないんだってば。何回言ったらわかんの?」
「嫁ももう決まっておる。正貴に跡を継がせる」
真理子はキレて、机をバンッと叩いた
「そうやって、なんでもかんでも押し付けるから正貴は家を出てったんだって!!
そろそろ理解したらどうなの!!??」
源十郎は話を耳に入れようともしない
「話聞いてよ…!!」
「正貴、そこにいるんだろう?」
源十郎は襖をじっと見た
すると、スルスルっと襖が開いて斉藤が出てきた
「やっぱり来たな」
「もうウンザリだ、こんなとこ」
源十郎は手招きして、斉藤に部屋に入るよう促した
作品トップ
目次
作者トップ
レビューを見る
ファンになる
本棚へ入れる
拍手する
友達に教える