
風に吹かれて2
第20章 どんな言葉で
それまでの人生、熱くなり過ぎる人が本当に苦手で近づかないで来たのに、まさか自分がそうなるとは。
青君が活躍するのを見ては、時に疲れるくらい一喜一憂してさ。
船舶免許の時だって号泣しちゃって、もう自分で自分が鬱陶しくて、何なの? と思いますよ(笑)。
私は子供が居ないので、我が子の運動会とかで本気で応援しちゃう親御さんの気持ちとか、勿論想像は出来るんだけど自分ゴトとして実感することはなかったんですね。
だから青沼にハマってから、人間の感情について自分は色々と分かってなかったんだなぁ、とシミジミしたことが何度もあります。
まぁ、全部を知ろうなんて傲慢な考えは最初からないですけども、他人の気持ちが解らないと思い遣れないもんね。
青君のお陰です。
茶の間でひっそり応援しているだけの状態から、情報をもっと知りたくてネットを漁るようになり。
何を血迷ったのか妄想のお話を書くに至って、そうしたら読者様が本当に優しくてビックリしました。
だって、私を気にかけてくださっても別に何も得はしないんですよ。
ただ妄想のお話を書いてるだけの人間なんですから。
いや私自身だって、何かする時にイチイチ損得は考えないですよ?
ただ、別に損得じゃないですよ~、って普通に優しい気持ちを下さる方々と接すると、もう何とも言えない有難さがわかって。
優しい気持ちって、尊いなぁって。
思いますよね、ほんと。
青君はさ、ファンの子が一番、っていつも言うでしょ?
私でさえ読者様の優しさに感動するんだから、膨大なファンの子から無条件の愛、無償の愛をもらって、心底感謝してるんだろうなぁ、と思います。
どうしたって職業で飯のタネだから、事務所やグループ5人としての営業活動では計算はつきものだろうけどもね。
普通に小売りとか飲食だってさ、今のパンデミックでもそうだけど、客足が減ったら取り戻すために知恵を絞ってアレコレやるじゃん。失敗もするし。挽回もする。
芸能人も同じなんだろうなと思います。
ファンは金を出すけど口も出す。
そんな面倒な相手を圧倒するようなパフォーマンスで惚れさせることに全力を尽くしてきた5人。
暖かい風に応えようとする真摯な想いと、挑戦するという野心。どちらもあったことでしょう。
この先どうなるか沢山の人が見守ってる中、彼らはどんな風に変容していくんでしょうね。
青君が活躍するのを見ては、時に疲れるくらい一喜一憂してさ。
船舶免許の時だって号泣しちゃって、もう自分で自分が鬱陶しくて、何なの? と思いますよ(笑)。
私は子供が居ないので、我が子の運動会とかで本気で応援しちゃう親御さんの気持ちとか、勿論想像は出来るんだけど自分ゴトとして実感することはなかったんですね。
だから青沼にハマってから、人間の感情について自分は色々と分かってなかったんだなぁ、とシミジミしたことが何度もあります。
まぁ、全部を知ろうなんて傲慢な考えは最初からないですけども、他人の気持ちが解らないと思い遣れないもんね。
青君のお陰です。
茶の間でひっそり応援しているだけの状態から、情報をもっと知りたくてネットを漁るようになり。
何を血迷ったのか妄想のお話を書くに至って、そうしたら読者様が本当に優しくてビックリしました。
だって、私を気にかけてくださっても別に何も得はしないんですよ。
ただ妄想のお話を書いてるだけの人間なんですから。
いや私自身だって、何かする時にイチイチ損得は考えないですよ?
ただ、別に損得じゃないですよ~、って普通に優しい気持ちを下さる方々と接すると、もう何とも言えない有難さがわかって。
優しい気持ちって、尊いなぁって。
思いますよね、ほんと。
青君はさ、ファンの子が一番、っていつも言うでしょ?
私でさえ読者様の優しさに感動するんだから、膨大なファンの子から無条件の愛、無償の愛をもらって、心底感謝してるんだろうなぁ、と思います。
どうしたって職業で飯のタネだから、事務所やグループ5人としての営業活動では計算はつきものだろうけどもね。
普通に小売りとか飲食だってさ、今のパンデミックでもそうだけど、客足が減ったら取り戻すために知恵を絞ってアレコレやるじゃん。失敗もするし。挽回もする。
芸能人も同じなんだろうなと思います。
ファンは金を出すけど口も出す。
そんな面倒な相手を圧倒するようなパフォーマンスで惚れさせることに全力を尽くしてきた5人。
暖かい風に応えようとする真摯な想いと、挑戦するという野心。どちらもあったことでしょう。
この先どうなるか沢山の人が見守ってる中、彼らはどんな風に変容していくんでしょうね。
