
風に吹かれて2
第69章 Where Is The Love?
このところ、なるべくネットニュースを見ないようにしております。もうホント嫌になってて(-_-;)
なんだけど~私はTVを殆ど見ないので世の中のニュースを知ろうと思うと、どうしても見出しぐらいはネットで確認してしまうんですよね。もう習慣になってるので、なかなか止められないです。
んでも今日は、見出しを見ていたら気持ち悪くなってきちゃったよ。拒否反応で真面目に吐き気がしてきたわ。
ヤバいなこれは( ;∀;)
まぁ、私はかなりのヘタレなのでアレですけど。
他のファンの方々や、それ以上に事務所の所属タレントや経営陣、関係者様のご心痛はいかばかりかと思って。もう……言葉にならないです。
(加害があった証明はされてないので、当事者の会等のご心痛についてはコメントしません。)
最近、キリスト教の言葉をよく思い出します。
『汝、罪なき者、この女を石持て打て』
2000年前のこの言葉が現代でも当てはまるって、どういうことなんでしょうねぇ。
一時の正義感、義憤に酔いしれて私刑に走っている方々は、正しく『自分のしていることが分からない者たち』なんだろうなぁ。
だったら責めたところで仕方がないのかもしれない、とか思ったり。
またJ事務所の対応が『右の頬を打たれたら、左の頬を』的にね、見えてきたりして。
勝手な想像ですが、きっと読者様の中にも、もうウンザリして本当に嫌になっている方もいらっしゃると思います。
自担への愛は変わらないにしても、少しこの騒動から離れたいと思っていらっしゃる方もおられるでしょう。
いやぁ、離れていいと思いますよ~(;^ω^)
心配なあまりに自分の心身が不調になってしまうなら、少し距離を置いた方が良いと思います。
いろいろモロモロ落ち着いたら、またFCのね、入り直しというか切り替えの手続きとか来るだろうしね。
ストレス耐性は人によって違うからね……。
ファンが消耗してること、所属タレントは十分理解してると思います。
もしかすると、マスコミはファン離れを狙って連日これでもかと記事を出してるのかもしれませんが。分かってないですね。
ファンは自担が直接何かしたわけでないなら、事務所の問題で離れたりしないよ。
今回の件で自分の推しから降りる人って、そんなにいない気がします。
いや、実際は離れる人も居るだろうし、それぞれの判断だけどさ。
なんだけど~私はTVを殆ど見ないので世の中のニュースを知ろうと思うと、どうしても見出しぐらいはネットで確認してしまうんですよね。もう習慣になってるので、なかなか止められないです。
んでも今日は、見出しを見ていたら気持ち悪くなってきちゃったよ。拒否反応で真面目に吐き気がしてきたわ。
ヤバいなこれは( ;∀;)
まぁ、私はかなりのヘタレなのでアレですけど。
他のファンの方々や、それ以上に事務所の所属タレントや経営陣、関係者様のご心痛はいかばかりかと思って。もう……言葉にならないです。
(加害があった証明はされてないので、当事者の会等のご心痛についてはコメントしません。)
最近、キリスト教の言葉をよく思い出します。
『汝、罪なき者、この女を石持て打て』
2000年前のこの言葉が現代でも当てはまるって、どういうことなんでしょうねぇ。
一時の正義感、義憤に酔いしれて私刑に走っている方々は、正しく『自分のしていることが分からない者たち』なんだろうなぁ。
だったら責めたところで仕方がないのかもしれない、とか思ったり。
またJ事務所の対応が『右の頬を打たれたら、左の頬を』的にね、見えてきたりして。
勝手な想像ですが、きっと読者様の中にも、もうウンザリして本当に嫌になっている方もいらっしゃると思います。
自担への愛は変わらないにしても、少しこの騒動から離れたいと思っていらっしゃる方もおられるでしょう。
いやぁ、離れていいと思いますよ~(;^ω^)
心配なあまりに自分の心身が不調になってしまうなら、少し距離を置いた方が良いと思います。
いろいろモロモロ落ち着いたら、またFCのね、入り直しというか切り替えの手続きとか来るだろうしね。
ストレス耐性は人によって違うからね……。
ファンが消耗してること、所属タレントは十分理解してると思います。
もしかすると、マスコミはファン離れを狙って連日これでもかと記事を出してるのかもしれませんが。分かってないですね。
ファンは自担が直接何かしたわけでないなら、事務所の問題で離れたりしないよ。
今回の件で自分の推しから降りる人って、そんなにいない気がします。
いや、実際は離れる人も居るだろうし、それぞれの判断だけどさ。
