テキストサイズ

とにかく書いてみようじゃないか

第1章 とにかく書いてみようじゃないか。

【あるサイトのレビューにて……】


 ある方が、ある作品に、このような、内容のレビューが書かれていました。

 少し、文章は変えてます。



《どうして一行空けて書くのでしょう? とても読みにくいです。こういう無意味な行空けレイアウトは、ネット小説ではよく見かけますが、読む気がいたしません。》


 どう、お考えになります? まあ、この内容も個人の意見ですので、これを書いた方を否定するわけではありません。ただ、書き手として、また、読み手に回ったとして、貴重な意見だとも思いました。

 いや、実際書くときって、一行分改行して書きませんか?
      ←こんな感じに。
 僕は以前、二行空けてましたが、今は一行だけ空けてます。それに、携帯小説の書き方で、一行空けて書いた方が読みやすいため、なるべくなら改行しましょう……みたいなことありましたよ。

 読みにくいって方、います?

 とりあえず、空けるパターンと空けないパターン、書いてみました。

 ①

 朝、何気に目をさました。

 窓から見える太陽はまだ夕焼けのように低く、雲も鉛色をしている。

 よく見れば、あれは夕焼けだ。

 アカンやん、夕方まで寝てるやんけっ!



 ②
 朝、何気に目をさました。窓から見える太陽はまだ夕焼けのように低く、雲も鉛色をしている。
 よく見れば、あれは夕焼けだ。
 アカンやん、夕方まで寝てるやんけっ!



 どうでしょう?

 まあ、①が読みやすいって方がいれば、私は②だって方もいるでしょう。

 書く側としては、どうなんでしょ?


 あと、駄洒落風の作品に対して、こんな意見も出してました。

《ホラーなのに、タイトルは駄じゃれですか?
 それに、無駄に広い行間。》


 いやいや、タイトルは別にいいじゃないですか(笑)

 でもやっぱりこの方は行間について、やはり拘ってるようで……。

 でも、今までこういった内容で、不評を出す方は見たことありませんので、思っていても出さない方がいるのだろうか……とも思ってしまいました。

 皆様、どうお考えになりますか?




ストーリーメニュー

TOPTOPへ