テキストサイズ

Memory of Night

第8章 花火


「なんでそんなこと聞くんだよ?」


 充分すぎるほどの間をあけて、宵が聞く。

 晃は何かを言いかけて、すぐに口をつぐんだ。

 一瞬だけ宵の様子を窺い、再び口を開く。


「なんでその人のこと、名前で呼ぶのかなって思って。母親なのになんか少し変な気がして」


 夏休み初日の、あの音楽室での出来事を思い出す。

 酷い言葉と抱き方で宵を犯した日のことを。

 気を失ってしまった宵を保健室に運んだ時、うわ言のようにつぶやいた言葉を晃は今でも覚えている。

 確かに宵は志穂のことを母さんと呼んだのだ。

 あの時のことを、多分宵は覚えていない。

 だから確認することはできないけれど、晃には、あれが宵の素顔のような気がしてならなかった。


(……なんで今は名前で呼ぶんだろう。あんな、自分から距離を置くような真似)


 宵が志穂のことをとても大切に思っているのは間違いない。言動や行動から、それは痛いほど伝わってくる。

 ならば、なぜ?

 そこで晃はあることに思い当たり、顔を上げた。


「……もしかして、好きになっちゃったとか? 志穂さんのこと、女性として、さ」

ストーリーメニュー

TOPTOPへ