
すぃのつぶやき
第7章 2017.5
●5月23日●
こんばんは。すぃです♡
数日前に関東の方でメガマウスが定置網にかかったというニュースがやってました。
メガマウスの標本が、私の大好きな美ら海水族館に展示されています。
ちょっとグロテスクなやつ。
おぉー‼あれの生きてるやつかぁと早速画像を拝見。
ちなみに美ら海水族館のは、半面は身がついていますが、もう半面は骨というなんともグロテスクなものです。
でも、画像を見てもあんまり標本とかわらない(笑)
身はついてますが、ヌボーっとした外見なのは変わらずwww
あれ??(笑)
なんてコケてたのに、今日そのメガマウス亡くなっちゃったみたいですね( ノД`)
まだまだ未知な生物で、海洋学者でもない私はただただマニアなだけですが、残念です。
そりゃ生きているものを生で見ようと思ったら水族館で展示なんてできないので、ライセンスとってメガマウスのとこまで泳いでいきやがれって話ですし、人間が地球上全ての物事を把握出来るなんて思ってもないけれど、未知なものに出会うとワクワクします。
あ、お化けとか宇宙人とか虫はお断りwww
苦手ですwww
こんばんは。すぃです♡
数日前に関東の方でメガマウスが定置網にかかったというニュースがやってました。
メガマウスの標本が、私の大好きな美ら海水族館に展示されています。
ちょっとグロテスクなやつ。
おぉー‼あれの生きてるやつかぁと早速画像を拝見。
ちなみに美ら海水族館のは、半面は身がついていますが、もう半面は骨というなんともグロテスクなものです。
でも、画像を見てもあんまり標本とかわらない(笑)
身はついてますが、ヌボーっとした外見なのは変わらずwww
あれ??(笑)
なんてコケてたのに、今日そのメガマウス亡くなっちゃったみたいですね( ノД`)
まだまだ未知な生物で、海洋学者でもない私はただただマニアなだけですが、残念です。
そりゃ生きているものを生で見ようと思ったら水族館で展示なんてできないので、ライセンスとってメガマウスのとこまで泳いでいきやがれって話ですし、人間が地球上全ての物事を把握出来るなんて思ってもないけれど、未知なものに出会うとワクワクします。
あ、お化けとか宇宙人とか虫はお断りwww
苦手ですwww
