テキストサイズ

しあわせ☆さちこの引き寄せハッピー♪

第38章 書いているもの。

最近、全然こちらでの更新をしていない私ですが、
唯一、書いているものがあります。

それが… 小学校のPTA新聞の記事です。
今年、小学校PTAの広報委員になった私。

PTA役員を一子につき一回は必ずやる、というルール&低学年のうちに済ませておいたほうが絶対に楽、という触れ込み(高学年でやると○○委員長、とかやらされたりするから)をもとに、息子が1年生の今年、さっそく役員になった私。

学校での行事の様子を写真に撮り、それに合わせて100文字~200文字程度の記事を書く。この文字数制限が意外ときつくて(笑)、四苦八苦しながら字数削ってます。
字数を削りながらも要所は残して内容は伝わるように…。

音楽発表会、陸上記録会、けん玉教室、給食センター試食会、1年生のPTC。ちなみに、記事と写真を別々の人間で分担した仕事では記事を担当し、一人で取材した行事は写真と記事と両方やってまして。けん玉教室と陸上競技会が一人での取材でした。

2学期だけで既に5つの行事の記事を書きましたよ。1学期はわずか1記事、書いただけなんですけどね。
そう、2学期は行事が多いのです。それだけ広報委員の仕事も多いのです(笑)
まぁ、1学期は記事こそ1つしか書いてないけど、運動会での写真撮影と後日の写真販売、という大きな仕事があったからね。
仕事量のバランスはとれていたかも(笑)
3学期って何かあるのかな?

ストーリーメニュー

TOPTOPへ