Spring Blind ~風の中、歩き出す~
第3章 受験の冬と、恋する乙女の聖なる日。
「ただいまー」
「お帰り。 あゆ、手紙届いてるよ」
帰って来ていたお兄ちゃんから茶色の封筒を受け取った。
「有難う」
「うん」
そのまま部屋に戻ると、ゆっくりと封筒を開けた。
そして手紙を取り出すと、開いて読み始めた。
「鈴木歩風様」の後に色々書いてたけど、読み飛ばした。
…そして、ついに「合格」の2文字を見つけた。
前に「不」が付いてないか何度も確認したけど、間違いない。
文末の方に、「貴方を本校の生徒として迎える」って書いてあるし…!
私はその手紙を持って、お兄ちゃんの所に行った。
ドアを何回も叩いたせいで、「SAYAKA」と書かれたプレートが弾んでガチャガチャと言っていたけど。
「あゆ…? 入って良いよ」
お兄ちゃんの少し眠そうな声が聞こえたのと同時に、ドアが開いた。
私はお兄ちゃんに飛びつき、「お兄ちゃん!」と何回も呼んだ。
「うわっ! あゆ、どうした? …っていうか、そんなに呼ばなくても聞こえてるから!」
それを聞くと呼ぶのをやめ、顔を見上げて言った。
「私、鈴木爽風の後輩になれるの!」
「…はっ?」
突然の事に固まり、私を見ながら目が点になるお兄ちゃん。
作品トップ
目次
作者トップ
レビューを見る
ファンになる
本棚へ入れる
拍手する
友達に教える