拝啓、ムコ殿!【ARS・O】
第5章 京都見物
イチコとさとぴは、興味深げに作品を鑑賞している。
さとぴは、時に作品に顔を近づけて見入ったり、時に作品から離れて全体を鑑賞したりしていた。
さとぴは、時折イチコに何かを質問している。
イチコは優しくわかりやすく答える。
さとぴは、口を尖らせてイチコの説明にふんふんと聞き入っている。
いい横顔だ。
理屈や理論ではなく、感性で作品を感じている。
画家の息づかいに合わせて、自分も呼吸しているようだ。
イチコに似ている。
イチコがまだ中学生の時は、私も一緒に美術館へ行くことがあった。
イチコも、体中で作品を吸収するように鑑賞していた。
今、イチコとさとぴは同じ顔をして画家の世界を堪能している。
ふたりが別々に歩んできた道が交わることは、すでに決められていたことのような気がした。
さとぴは、時に作品に顔を近づけて見入ったり、時に作品から離れて全体を鑑賞したりしていた。
さとぴは、時折イチコに何かを質問している。
イチコは優しくわかりやすく答える。
さとぴは、口を尖らせてイチコの説明にふんふんと聞き入っている。
いい横顔だ。
理屈や理論ではなく、感性で作品を感じている。
画家の息づかいに合わせて、自分も呼吸しているようだ。
イチコに似ている。
イチコがまだ中学生の時は、私も一緒に美術館へ行くことがあった。
イチコも、体中で作品を吸収するように鑑賞していた。
今、イチコとさとぴは同じ顔をして画家の世界を堪能している。
ふたりが別々に歩んできた道が交わることは、すでに決められていたことのような気がした。
作品トップ
目次
作者トップ
レビューを見る
ファンになる
本棚へ入れる
拍手する
友達に教える