
青い桜は何を願う
第4章 私達にリングはいらない
耐えられなかった。
王女として生まれたために、最愛の少年との愛を貫くことも出来ない現実に、耐えられなかった。
『カイル、私は貴方と一緒になりたい。一緒になって、貴方を恋人だと皆に言いたいわ!』
リーシェは芝生に膝をついて、カイルの肩を抱き締めた。
肖像画でしか互いを知らない、言葉も交わした覚えのない男と婚姻させられることが悲しくて、やるせない。
リーシェは、このままカイルと一緒に遠くへ逃げてしまいたかった。
『リーシェ様』
『っ……、ぐす……』
『リーシェ様をお連れして、逃げてしまいたい。ですがその先にあるものは、果たして未来と呼べるものでしょうか』
『──……』
頷けなかった。
『数年後の来世では、幸せになりましょう?リーシェ様』
来世など、あるかどうかも分からない。
しかしリーシェは頷いた。
『きっとよ、…──カイル。姿かたちが変わっても、離れ離れに生まれても、約束よ』
未来など、いらなかった。
今生でカイルと一緒にいられれば、身が破滅しても構わなかった。
リーシェがそれに気付くのは、あまりに遅かったのだ。
カイルのくれたあの接吻は、最初で最後の愛のしるしだ。
あの時リーシェは、まさか一年後すら迎えられないとは夢にも思っていなかった。
リーシェが国同士の友好関係を深めるために、婚約者と呼ぶことになろう王子と顔を合わせるまでに、氷華は天祈に破られた。そして、ミゼレッタ家はその権威を失った。
…──カイル!
さくらの片手が、このはのそれと緩く絡み合っていた。
そうだ。カイルも、このはと同じ言葉をくれた。
氷華の庭園の桜並木の陰に隠れて、二人、秘密の誓いを交わした。カイルはエンゲージリングの代わりに、リーシェに、キスをくれたのだ。
このはの理屈は、あの頃のカイルのそれと似通っていた。
