テキストサイズ

まなかなかなかの…

第7章 2018年08月12日(日) 日記再開!やる気が出ない日々…

ジャニーズには、ファンクラブとは別に月額324円払えば読むことができるブログがあるの。

JUMPさんは、1〜2年くらい前まで、決められた曜日に一人ずつ更新することになっていて、だから「今週は八乙女さんかぁ!でも次は9週間後かぁ、とっくのとうに誕生日の12月2日は過ぎてるんだなぁ」みたいなことがよくあったわけなんだけど。

あるときその仕組み?ルール?が変わって、いつでも更新していいよ!ただ最低でも月に1度は更新するんだよ!って風になったの。

そうしたら、更新の仕方にメンバーそれぞれの性格が出るわ出るわ、、笑


最近の傾向でいうと、山田さん中島さんは月に1度お仕事もプライベートも含めて長文で更新、薮さん高木さんは舞台が控えているのもあって月に3〜4度出演報告や進捗状況なども含めて更新、伊野尾さん有岡さん知念さんはコンサート終わりにお互いの写真を撮り合って一言添えて更新、みたいな感じが多いかな。

ツアーは先月で終わってしまったので、今月から3人の更新がどうなるか分からないけれど、、笑


で、だよ。

八乙女さんは、ここ最近ほぼ毎日更新してくれているの!

元々、トークはお笑いに走ったり素でおバカな発言をしたりするのに対し、文章を書くのは上手なの。

正しく伝わる表現の仕方をするのよ。

八乙女さんが書いた歌詞を見てても思うんだけど、ほんとう、“文字にすると”日本語の使い方・扱い方が素晴らしい。

ファンが駅や空港で待ち伏せして問題になったときとかも、いつもメンバーを代表してファンに注意をしてくれて、そのときの文章力といったら、、、

感服するのと同時に、八乙女さん大好きなわたしは、あぁどうして八乙女さんにこんなことを書かせるの、あぁ八乙女さんはどんな気持ちでこれを書いているんだろうと、涙が溢れてきてしまうんだけどね。笑


(書きたいことが多すぎる、、珍しく次のページに続きます。これでもまだ本題に入れていないってナニ。。笑)

ストーリーメニュー

TOPTOPへ