
まなかなかなかの…
第4章 2015年09月24日(木) だーいすき。
ちなみにね、八乙女さん、NEWS手越さんとキスマイ玉森さんと、同期なんだよ。
2人も今日が入所日なの。
で、八乙女さんと手越さんは、オーディションの後そのまま、V6さんのコンサートに連れてかれてる。
実はエリートの、八乙女さん(笑)
3人とも、可愛いしねー…。
みんな本気の女装を経験済みで、それらが完全に女の子だったから、やっぱりジャニーさん天才。
美容室、行ってきたよ。
結局カットだけしてもらってきた。
美容師さんと雑誌を見て、カラーしようかパーマしようか話してみたんだけど…。
やっぱりあの人と合わないや。
人ってみんなさ、あまり親しくない人と話すとき、持ってる僅かな情報だけで話を膨らませて、あぁこういうタイプの人かって分かったら、じゃあこの話題が盛り上がるんじゃないかって、世間話を始めたりするじゃない。
その美容師さんは、あぁこういうタイプの人かって推測するのが、下手。
というか、この年齢、この職業の人はこうだろうっていう、決めつけが激しい。
そんな遊び回ってないし。
まず連絡取り合ってる友達、片手で数えられちゃうし。
最後に友達と遊んだの、7月だからね。
で、ママがなんて話したか知らないけど、あの場所から逃げた理由は、無視や嫌がらせをされたからじゃない。
だから、娘の複雑な事情を話されて、どうすればいいと思うか聞かれても、正直困る。
今度行くときは、ママも一緒に行ってもらおう。
間に入ってサポートしてもらわないと、とてもじゃないけど決めらんない。
今日みたいに「あー面倒くさい!やーめたっ」ってなっちゃう。
あ、その時も…やっぱり今度にしますって言ったら、まぁお金の問題もあるしね、じゃあお正月の後、お年玉が入ったら是非って言われて。
どーしたらそうなるんだろう!
まなかがカラーやパーマも検討しててって話し出したんだから、お金はあるし、持ってきてるに決まってるじゃない。
自分で言うのもあれだけど、結構お金持ってるし。
大きくなってからもお小遣い帳を書かされてるから、かなりしっかりしてると思うし。
どうせまた、この年代はアレも欲しいコレも欲しいって物欲が強いからお金がないんだろうとか、勝手に決めつけたんでしょ、まなかはあなたが甘く緩く育てたあなたの娘とは違うからって、ムカついたんだ(笑)
