テキストサイズ

まなかなかなかの…

第3章 2015年05月27日(水) ちょこーっとの呟き



あ、1番やばいのは、8月1日 土曜日です。

わたしたち、JUMPさんファンの、命日かも←


12時からのメレンゲの気持ちで、伊野尾さんの家の冷蔵庫が暴かれて。

19時からの志村どうぶつ園で、ペットショップラブモーションで犬になった高木さんが、(おそらく)犬と戯れる所が、放送されて。

多分その間に、JUMPing CARnivalの大阪公演が終了し、Twitterがレポで荒れ始め。

20時からのらじらー!で、コンサート終わりの2人の声が聞けて。

22時からの嵐にしやがれで、JUMPさん選抜5人が、嵐さん5人の香りを嗅いだり、唇の柔らかさを確認したり、もう絡みまくる所を見ることができて。



はぁ、想像するだけで…。
土曜日の夜はハイビート胸騒ぎじゃんかぁ……♡

本当に、宇宙一暑い夜ウィークエンドナイトだよ♡♡


〜水・木・金じゃまだ早い
意味深にきらめいてく 土曜夜

日・月・火じゃもう遅い
加速して突き抜ける
ウィークエンドナイト〜


とかさぁ。
あー、ウィークエンダー最高♡

ウィークエンダー様、大好き‼︎♡←

今回のコンサートのセットリストに入ってても、怒らない!



……ファンはね。
アルバム引っさげてやるコンサートだから、アルバム収録曲は全てやって欲しいのさ。

でもJUMPさんは、昔の曲を大切にしすぎる傾向があるから(笑)


デビュー曲の、Ultra Music Powerは分かるよ?

あと、必ずファンにマイクを向けてくれる箇所がある、Dreams come trueも許そう。

でもさ、真夜中のシャドーボーイとか、瞳のスクリーンとか、OVERとか、Magic Powerとか、正直もう要らないのよね(笑)


SUPER DELICATEも、Come On A My Houseも、もうそろそろいいかも(苦笑)

シングル曲以外だと、スクール革命、Beat Line、僕はVampire辺りも…(汗)



OVERは、森本さんが休止する前、最後のシングル。

Magic〜は、JUMPバンドで初めてやった曲。

僕は〜は、まなかの中のJUMPさんのことを、惹かれる存在から大好きな存在にしてくれた曲。

どれも好きなんだよ?
思い入れもあるし。


でもやっぱり、日々成長するJUMPさんの、新しい面を沢山見たいのが、1番なの!←

ストーリーメニュー

TOPTOPへ