硝子の挿話
第17章 漆黒
この場所に伝説の大陸があった。
文明の欠片たちが、ゆれる波間を漂う。
あれから海は、一昼夜をかけて荒れ狂った。
全てを静寂に飲み干しながら。
大きな茜色の太陽の下、豊富な資源を持つ大地。自然は優美に映え、動物たちは森の中で暮していた。
四季は咲き綻び、海は子守歌を奏でていた。
月に安らぎを求め、多くの命が誕生する。
幾つもの恋が生まれ、散っていった。
誤解をはらみ、嘘を重ね。
愛し合い、反り合い。
重ねた月日―――。
人は進化を遂げながら、衰退へ歩み、滅びへとたどり着いてしまった。
求めていたのは、誰しも原始の幸福である筈だったのに。
虚栄と、疑心が絡まりあって生まれたのは、惨劇のカタストロフィー。
幸福はけして、その目に映るものでなく。
心で感じるものだと、忘れ去った結末だった。
後悔はいつの日か反省に変わるのだろうか。
誰にもわからない。
時、同じくして滅んだ大陸も、自らの過ちを、受け入れた結果だったのかもしれない。
太陽は変わらず、この星を照らし続けている。
しかしそれは永久でなく、不変でもないことを人間は知らなくてはならない。
文明を築き、その姿をひっそりと隠す。
アトランティスは、膨大な財産と知恵を、命の生まれた海に返した。―――
作品トップ
目次
作者トップ
レビューを見る
ファンになる
本棚へ入れる
拍手する
友達に教える